みなさん、こんにちは。
小林正観さんの書籍や
倫理での学びのひとつに
「即実践」や「即行動」
があげられます。
これらは
学んだら、頭の中に入れるだけでなく
それを直ちに行動に移そうというものです。
以前も話しました
「朝起き」もそのひとつです。
僕は今
モーニングセミナーや読書会など
異業種交流会に積極的に参加し、
自らも読書で学んでおります。
ただそれは知識欲を
満たすだけで終わらすだけでは
非常にもったいない。
そして、その知識をひけらかすだけでは
まったく意味がないのです。
なので、
僕は会社や人生で直ちに実践したいと
思いますし、
このブログでも
学んだこと・感じたことを
ひとつでも多く
更新して、
一人でも多くの人に
読書やセミナーなど
仕事以外での活動を増やし
人生をより豊かにしてほしいと
思います。
社会福祉士国家試験合格のことでも
話しましたが、
ただ漠然と思っているだけでは
残念ですが、
何も変わりません。
そこで、ひとつ
たったひとつ
靴を揃える
だとか
簡単なことでもいいのです。
実践する
行動する
これだけで
あなたの人生が変わり始めます。
今日も読んでいただき
ありがとうございました。