生物学とDB | ブログ

ブログ

保存用

みなさん、こんにちは




生物学とは




大変興味深いものだと改めて





思っています




その中でも









すごいと思うのが





イモリやサンショウウオなど



体の一部を失っても再生するという





事実




目を外科てきに摘出しても




完全に元と同じ目が再生する






われわれ人間と同じ




脊椎動物なのに




なぜわれわれには




その能力が備わってないのか?




同じことを人間がしたら




2度と目はでてこないし



失明するでしょう




この本で言う




人間より




下等な




動物には持ち合わせた能力と




記されています




さて




ここで




再生能力をもった




人を思い出しました





ピッコロです




漫画の話ですが




この理論でいくと





ナメック星人は



また尻尾が再生した



サイヤ人は



下等なのか




ということです





案外




福祉職も




休みの日は




しょーもないことを考えてます