心を軽くするのも大事だけど
体の緊張を解くのも大事。
寝ても寝ても
疲れが取れない
なんてことありませんか?
自分責めしたりとか
後悔ばかりしてると
夜寝る前に一日の反省会すると
寝てもエネルギー漏れするんです。
携帯は夜充電しておけば
100%になる。
本来私たちの体も
夜寝ることで充電される。
だけど、
夜の反省会をすると
70%だったり
それ以下だったりの充電で朝を迎えてしまう。
なので、
夜の反省会を辞めて
どれだけリラックスするかが
めちゃくちゃ大事なんですよ。
自己受容を始めてから
夜の反省会はやめれたけど
最近さらに実験を始めたのが
夜カフェインを摂らない実験。
もう、半月ぐらいになるかなー。
コーヒーや紅茶なんかも
18時以降は飲みません。
飲むとしたら
お白湯か
ノンカフェインのアールグレイ
最近、紅茶が好きで
これを買って飲んでます。
温かい紅茶を飲んで
お風呂にゆったり浸かって
体が温くほぐれたまま寝る。
すっごい幸せ。
朝の寝起きも
とっても良くなりました。
夕方からのカフェインレス生活。
ほんのちょっとの努力でできるので
とってもおすすめです。
寝ても疲れが取れない方、
ぜひ試してみてね♪
【3/10まで限定募集】
本当の私を知って、わたしらしく楽に安心して生きていく。
一人一人に合わせた自己受容の個人レッスン。
3月は、土日が満席のため平日のみ受付中です。
メルマガは心のことや、
日常の何気ないことまで、
楽しく心のしみると、とても好評です。
もちろん無料で登録できて、
不要になればいつでも解除できます。
ネガティブが嫌だ、不安になりたくない、というあなたへ。
LINE公式アカウント
@ypz1165tで検索してね♪


