写真で振り返る2020 下半期です。
7月
せっかくの夏なのに、
家族以外の人と会うのに抵抗があって
妹とモーニングに行ったりして
旅行気分や
非日常を楽しんでいました。
今年の岩戸宮参拝も
扉は空いたものの、
中に入ることができなくて
ちょっぴり寂しかったなぁ。
と、いいつつも
いとしま会で
タイ料理を満喫しにいったり。
そうそう、
このときこうすけさんは、
絶賛体を調整中とのことで
お店まで送迎してくれて
食事は自宅で
女子会になったんだった。
オープンカウンセリングを
zoomで開催しました。
インストラクターになったので
見学の受け入れができるようになり
ご縁あってLeeが来てくれた。
オンラインサロン
がんばり女子のしゃべり場
リアルお茶会を開催しました。
なかなか書けないお話
特にパートナーシップのお話が
なかなか最高でした![]()
今でもサロン内で
動画は公開中です![]()
同じ日に、
心屋塾 入門講座も
対面でのご用意をしておりました。
が、残念ながら
お申し込みがなかったため
初の対面での開催はならずでしたが、
一人で予行練習をしていました♪
おかげで、
必要なものとか
コロナ禍でどうやって開催したら
スムーズか、体で理解できてよかったな。
7.8月は、
気分転換にたくさんキャンドルを作ってて、
たくさんお嫁に行きました。
8月
毎年恒例の私の開業記念日祝い。
今年は誰にも
どこにも行けず
どうやって祝おうか・・・と考えて
一人でホテルに泊まって
豪華ディナーと
ケーキでパーティをしました♪
ベストボディジャパン 福岡予選大会
わたしなんて・・・
じゃなくて
どうなったら最高か?
どんな私で生きたいか?
考えるきっかけをもらいました。
ほんと、素敵な大会に行けて
とてもとてもいい思い出です![]()
大会が終わったので、
いとしま会でお祝い。
こちらのしろくまの食べ納めに。
お店お休みしたまま、
再会しないなぁ・・・。
9月
人生初の台風で避難。
大型台風で、
警戒レベルも引き上げられたことで
両親を引き連れてホテルに避難しました。
不思議なことに、
このホテルの周りには台風来なかった(笑)。
いとしまで観光スポットに行くこともなく
日々淡々と過ごしている私にとって、
お客様が来ると行けるインスタ映えスポットは
なかなか楽しい![]()
ことしは、
いとしま会でおもてなしすることが多く
私も仲間に入れてもらえてとても嬉しかったな![]()
沖縄でスキンダイビングにはまり
長く潜りたい
体力をつけたい
何より久しぶりに泳ぎたい。
ということで、
スイミングに通うことにしました。
(すでに幽霊会員です
)
そびえたつ
シャインマスカットタルトを食べに。
モデルジャパン 広島大会で
準グランプリを獲得![]()
日本大会出場権をゲットのお祝いも![]()
10月
自己受容オンラインスクールも
だんだんと緊張がほぐれてとてもいい雰囲気で
5ヶ月に及ぶお勉強も
10月で卒業となりました。
シンデレラプロジェクトで
念願のメイクさんデビュー![]()
いつか叶えたいと思っていたけど
今更・・・と諦めていた私の夢。
いつかメイクアップアーティストになりたい。
ミュージシャンにメイクをしたい。
そんな夢を叶えました。
今年の私の自信につながった出来事No.1だなぁ![]()
こんなステージ裏の景色が見たかったんだよなぁ![]()
いとしま会で長崎旅行
美味しいものをたらふく食べて
諭吉さんとも
ご縁の神様とも
縁結びしてきました![]()
10月、11月
始めて長期で沖縄に滞在してみました。
お部屋で仕事したり、
zoomでお話し会に参加したり、
住むならこんな部屋がいいで
ホテルを選んで生活をしてみました。
沖縄に住んで
お仕事するのもありだよね。
11月
心屋塾 Beトレグランドフィナーレに向けて
有志のあつまり。
みんなでアイディアを出したり
何を目的として開催するのかが明確になったり。
直接会えなくても
こうやってお話ができるのがすごく楽しかったな。
11/11 いとしま会発足1周年記念
長崎のおいしい餃子が忘れられなくて
お取り寄せして
昼から晩まで楽しい時間を過ごしました。
お誕生日のお祝いと
沖縄移住記念と
結婚のお祝いの予祝まで![]()
初 入門講座リアル開催
やっと、開催できたー!
入門講座は、心屋の基本のき。
生きづらさの真犯人を見つける
とっても面白い講座![]()
また、リアルで開催したいなぁー♪
紅葉を見に雷山観音へ。
この木を見るのがほんと好き。
入門インストラクターになって
始めて Beトレスタッフで
京都ロームシアターへ。
念願叶いまくって
ぴッ係&スタッフ席。
今年はいろいろと制限がある中
自分の夢を叶えることができて
本当に嬉しかったなー!
11月は私の誕生日月なので
立って誕生日の歌を歌ってもらい
会場中に祝ってもらいました![]()
平安神宮も素敵だったー!
大阪で、入門講座も開催![]()
講師と言えども、
私もまだまだ学び中。
そんな体験がシェアできて
そんなふうに悩んでもいいんだなぁって
気付きのきっかけが作れて嬉しい![]()
ヘアメイクアーティスト18年の
プロ中のプロ。
私の大好きなアーティストさんにも
ヘアメイクしたことがある
Jouさんが福岡に![]()
かぶりつき席で、
メイクが仕上がっていくのを
じぃーーーっと見て研究![]()
やっぱりメイクって楽しい![]()
モデルジャパン 日本大会
結果は残念だったと
こうすけさんは言ってたけど
初参加で、
日本大会まで来れたこと
この日まで半年で
自分を研究し
コツコツと努力を続けた姿は
少なからず私に
とてつもない影響を与えてくれました。
ほんとに、ほんとに、
かっこよかったし
素敵な経験のプレゼントを
ありがとうございました!
来年は、みんなで合宿!!笑
心屋塾 Beトレ 京都グランドフィナーレ
ぢんさんが
心屋仁之助をやめるため、
Beトレも終了となりました。
最後は有志で
会場を盛り上げる作戦でした。
とにかくたくさんのお客様が来場されて、
とてもとても思い出深い1日になりました。
ね、パンダさん![]()
会場出会えた
大好きな仲間たちと![]()
そして、本当の本当に最後。
Beトレは東京でグランドフィナーレとなりました。
またもやパンダさんのおかげで、
とても幻想的で美しい客席の光景![]()
ぢんさんお疲れ様でした![]()
心屋塾を作ってくれたおかげで、
心をオープンにして話せる
大切な仲間ができました![]()
ありがとうー!
いとしま会 忘年会
不安な時も
寂しい時も
楽しい時も
うれしいときも
ほんとほんと、たくさんお世話になりました。
わたしにとって
この会は、
新しい発見と
自由をもたらしてくれる人たち![]()
ほんと、
いつもいつもありがとう![]()
![]()
![]()
2020年は、
世の中がガラッと変わってしまって
できないことが増えて
ジレンマや
悩んだり苦しく感じることもあったけど
自分とは何か?
わたしにとっての本当の幸せは何か?
を見つめ直すいい時間になった気がします。
毎日が当たり前にあること
健康なこと
今日も喋れたこと
家があって寒くないこと
甥っ子たちや兄弟家族が元気でいること
クライアントさんが元気であること
ふとした時に思い出してくれること
外に出かけられること
ランチできること
お茶できること
そんな日常の当たり前に
ありがたいなぁって感じることができた
1年だったと思います。
だいたいネガティブが通常営業だけどさ(笑)
勝手に一人にならないで、
助けてー
話を聞いてー
どうしたらいいのー
なんて声に出すことができるようになり
ずいぶんと楽になりました。
寂しかったんだよね。
とか
悲しいなぁとか。
今までいっちゃダメって思ってた
私の本音を友達に話せるって
幸せだなぁと最近よく思います。
2020年
今年もよくがんばったなー!
できたことも
できなかったことも
あったけど
わたし、本当によくがんばった!
今日は労いながら、
新年を迎えようと思います。
みなさまも
よいお年をお迎えください。
出会ってくださり、
本当にありがとうございます。
いっこ
いっこの自己受容講座や、
カウンセリングの募集は
現在満席のため、募集をストップしています。
お席が空き次第、メルマガ先行で募集いたします。
ぜひメルマガ登録しておいてください♪
もちろん無料で、いつでも解除できます。
【無料メール講座】
ネガティブはダメだ。
ネガティブを無くさないといけない。
そう思って苦しんでいた私が出会った
自己受容の基本の「き」を3日間でマスター!
LINE公式アカウント
@ypz1165tで検索してね♪






























































