シンデレラプロジェクト2020
-each my story-
in 幕張メッセ2days
より帰ってきました。
メイクさんとして
念願のデビュー
をしてきました。
この日までの葛藤のお話を
せっかくなので
記録しておこうと思います♪
今回で3回目の
シンデレラプロジェクト。
正直にいうと、
今まで全く興味がありませんでした。
(ヲイ
)
素人がステージに上がって
知らない人のステージを見て
何が楽しいんだろう?
そんな疑問しかなく、
一度も参加したことはありませんでした。
今回もHTL(Happyちゃんが作ったハッピー理論研究所)に
私が入っていなかったら
行くという選択肢はなかったし
興味すら持たなかったと思います。
HTLに入ってても、
今回もやっぱり
知らない人のステージを見て
楽しめるんだろうか?って
疑問は拭えず、
Happyちゃんやあいちゃんが出るから
行ってみたいけど、
でもなぁってやっぱり思ってて
行かないつもりにしてました。
が!!
事態が急変したのは(笑)
9/18のことでした。
クールベジタブルズ
「ヘアメイクさん募集」
の投稿をなぜかインスタで見かけたのです。
私、実はこの日まで、
シンデレラプロジェクトの
専用アカウントがあることすら知らず
興味あるなぁって思ってた
ステージはもうとっくに締め切り。
なおかつ、練習が始まってたことを
この日知ったのです![]()
(意外とショックじゃなかった)
そんな中、
「ヘアメイクさん募集」の記事は、
やりたかったのはこれだーー!!!![]()
いつかアーティストのメイクさんになりたい![]()
と思っていた夢があったんだった!!
って思い出させてくれたのです。
が、しかし。
美容部員を約18年していたとはいえ、
一般受けするメイクしかできないとか
ヘアをやってきてないし、できないので
逆に迷惑なんじゃないかと
頭の中がまたごちゃごちゃうるさい![]()
やりたい!
でもな。
やりたい!
でもな。
の葛藤をした挙句、
その日はそのまま寝ることにしました![]()
朝起きて、
まだ募集されていたら応募しよう!
そう誓いながら。
つづく
お申し込みは明日まで!
シンプロ帰りの、このエネルギーを今浴びにきてー!
【無料メルマガ】
ブログにかかないコアなお話や、
セミナーの情報などは、
メルマガを中心にご案内しています♪
【無料メール講座】
ネガティブはダメだ。
ネガティブを無くさないといけない。
そう思って苦しんでいた私が出会った
自己受容の基本の「き」を3日間でマスター!
※確実にお届けしたいため、パソコンでの登録をお勧めします。
LINE公式アカウント
@ypz1165tで検索してね♪





