ちょっとしたことでも

なんか嫌だな〜って

感じることないですか?

 

 

わたしはねぇ。

コンビニとかでお金を投げるようにする人が嫌だったり

お冷やをドンって置かれたりするのが嫌かなぁ。

 

 

お金を粗末にしているようで

わたしを粗末に扱われたようで

なんか嫌だなぁって感じる。

 

 

一瞬イラっとしたあとに

何が嫌だったんだろう?

とまでは考えないけど(笑)

イラっとした時はイラっとしたまんま(笑)

 

 

後になって

あぁ、わたしのことを

粗末に扱われたような気がして

大切にしてくれないような気がして

悲しいんだなーとか思うことはある。

 

 

イラっとした時に

イラっとした態度を

きちんと出せたらいいけど

他人に対してなかなかそこまではできないよね。

 

だけど後で気付いた時でいいので

あぁ、わたしってそんな風におもってたんだなーーーって

気付いてあげると

自分の気持ちが落ち着くよ。

 

 

ネガティブな感情を出したら嫌われるとか

出してはいけないものだって

長年押し込めてる人は

 

なんで嫌なのか

何が違和感なのか

気づかないことが多い。

 

 

だからその前に。

 

あぁ、わたし今イラついてるんだなとか

そのままの感情を感じてあげたらいい。

 

 

ダメな感情なんてない。

 

 

ネガティブもわたしの大切な感情。

 

自分の小さな小さな嫌だに

気付いてあげることから始めるといいよ。

 

image

 

今月末は年パス最後のディズニー♪

楽しみだなーーー♪

 

*いっこのきちんとできなくていい メイクと心のはなし
 ースペシャルゲスト 心屋ジェニーさんー


日時:10月17日(水)
場所:博多駅前会議室

女性限定 10名様のみ

詳細、お申し込みはこちら♪


image
 

 


*グループメイクレッスン1DAY講座

 

【東京】満席

10月28日(日)13時ー16時

【名古屋】

11月1日(木)13時ー16時

【大阪】

11月4日(日)14時ー17時

 

>>>詳細、お申し込みはこちら<<<

 

 


*勝手に心屋カフェ(福岡)
日時:10月30日(火)13時ー15時


詳細、お申し込みはこちら
 

 

*心屋塾(福岡)オープンカウンセリング
日程調整中

 

 

マスターエンブレム

 

フォローしてね