人の機嫌取りを長いことしていたので、未だに嫌われたくない一心で相手に合わせてしまう癖が出ます。



こう言ったら正解(相手が喜ぶ)かな?
こういう答えを求められてるかな?



なんてね。
読めない空気を一生懸命読んだりする。




そうやって生きてると、本当のわたしの気持ちが言えなくなって苦しくなる。
そのうち、自分の意見を言わなくなる。
自分の意見がなくなる。



そうやって、自分を見失ってしまう気がします。



たまに、クライアントさんに、
あなたはどうしたいの?
と、質問しても、
どうしたいか分からないからカウンセリングに来ました。
どうしたらいいのか(正解を)教えてください。



なんて言われたりします。








しらんがな(´・_・`)
です(笑)。




わたしゃー神様ではありません(笑)。




問題を解決したかったら、
人の意見を尊重するのではなく、
まず自分の意見を尊重することからだと思いませんか?




だから、悩むことで何かメリットがあるんだったら、悩めばいい。



問題が解決したかったらら、あの人とかお母さんのせいにできなくなっちゃうもんね。
全て自分の責任で意見を言わなくちゃいけなくなるもんね。



その覚悟があるか。
とかいうと、ますます何も言えなくなるかもだけど(笑)。



意見を言うことで、


あなたってそんな風に思ってたのね。
早く言ってよ~!
誤解してたじゃない。
って、いい風になるのと、



そんな今更言わないでよ。
あなたって、嫌な人ね。
って言われるのかは、私には分かりませんが。



少なからずあなたのことを、嫌いな人はあなたの元から去ります。よね。



それが一番いいし、幸せなんだとおもいませんか?
あなたのことを嫌いだという人まで近くに置いておく必要あるかな?



自分の意見(気持ち)を伝えて離れていく人なら、それまででいいと思う。
無理して付き合ったってつまんないし。
努力したって引越しとか不可抗力で離れていくこともあるんだし。



それこそ、嫌われる勇気なんじゃないかなって思うわけ。




素の自分でいて嫌われるなら、とっとと嫌われたい。
素の自分でいて、楽しく生きれるならそれでいいんじゃないかなって思うわけです。
逆に素の私のこと好きだって人もいるだけ。



どっちの自分がいてもいい。
好かれたいばっかりだと、見てるこっちも辛いわ(笑)。



というわけで、今日はここまで(笑)。



まず、自分の意見を言ってみよう。
どうせ、愛させれるし。って思いながらね♪











★いっこ担当のオープンカウンセリング
6月29日(水)14時~16時 
天神 新光ビル
お申し込みはコチラ




●心屋塾 福岡 オープンカウンセリング●

福岡会場
日時
担当カウンセラー
会場
6/10(金)09:30~11:30
お申し込みはこちらから
写心家 しげ新光ビル 5階B室
福岡県福岡市中央区天神4丁目4-24
6/20(月)10:00~12:00
お申し込みはこちらから
美香新光ビル 5F
〒810-0001 福岡県福岡市中央区 天神4丁目4番24号
6/20(月)13:00~15:00
お申し込みはこちらから
まみー新光ビル 5階 B室
福岡市中央区天神4丁目4-24
6/26(日)13:00~15:00
お申し込みはこちらから
ミホ黒崎ひびしんホール 1F 会議室D
福岡県北九州市八幡西区岸の浦2丁目1-1
6/29(水)12:30~14:30
お申し込みはこちらから
まみー黒崎ひびしんホール会議室 D室
北九州市八幡西区岸の浦2-1-1
6/29(水)14:00~16:00
お申し込みはこちらから
いっこ新光ビル 5階B室
福岡市中央区天神4丁目4-24
6/29(水)17:00~19:00
お申し込みはこちらから
しんじゅ新光ビル 5階B室
福岡市中央区天神4丁目4ー24
お問合わせ:オープンカウンセリング福岡開催に関するお問い合わせはこちら

心屋塾オープンカウンセリング
(全国各地で体験出来ます♪)



なんかしんどいを、笑える毎日に♪
【福岡】心屋認定カウンセラーのいっこでした。