今月の3日よりカフェ蔵の営業を「プレオープン」という形ですが開始し、怒涛の如く日々が過ぎていて、ブログの更新が追いつかない状況となっております。
業務をしながら発生した問題点を精査するのと同時に、改善点を洗い出して業務のクオリティ向上の毎日です。
営業中の課題もそうですが、営業時間外の作業課題も浮き上がってきました。
業務終了後と業務開始前に必須となる清掃作業ですが、隅々を清掃する為に、かなりの負荷がかかります。
カフェ蔵はフロア全体がフローリングで、段差がない構造なので清掃にはロボットを使用しています。
フロア平面の清掃をロボットにしてもらうと、トイレやテーブルなどロボットができない箇所を人間がやるだけで良いので、相当な負荷軽減に繋がります。
そんな頼りになるロボット君達をご紹介いたします。
まずは有名なお掃除ロボの代表格、ルンバ君です。
ホームベースに待機中のルンバ君。
そして次に床拭きロボのブラーバ君。
そしてルンバの次に登場するのがブラーバ君。
ドライモードとウェットモードの2種類を選択できます。
今度カフェ蔵の床にワックスを塗るので、ドライモードで使うことが多くなると思います。
便利な世の中になったものですね。^^