こんにちは。
本日、カフェ蔵に看板が設置されました。
リンク カフェ蔵公式ホームページ
看板を設置されたのを見た瞬間、店舗に魂が宿ったのがハッキリと分かりました。^^
店舗入口引戸のデザイン。
プレオープンまであと一週間。
もう一息頑張ります!!
皆様こんにちは。
カフェ蔵のオープンに向けて日々気持ちが高ぶってきております。
リンク Cafe蔵 ー 公式ホームページ
そんな中でカフェ蔵に新しいエアコンを設置しました。
設置したのは朝日町が世界に誇る「空気神社」※と、大変深いご縁のあるダイキン製の超省エネ業務用厨房エアコンの最新型です。
※リンク 世界で唯一、空気の神社
カフェ蔵の厨房は南側に位置しております。
さらに猛烈な西陽が直接射しこむので、午前11時頃から夕方にかけて室内温度が激しく上昇します。
新たに高火力の調理器具を導入したこともあって、室内温度は50℃近くなることが想定されたこともあり、今回業務用の厨房エアコンを導入した次第です。
カフェ蔵のオープンに向けて日々気持ちが高ぶってきております。
リンク Cafe蔵 ー 公式ホームページ
そんな中でカフェ蔵に新しいエアコンを設置しました。
設置したのは朝日町が世界に誇る「空気神社」※と、大変深いご縁のあるダイキン製の超省エネ業務用厨房エアコンの最新型です。
※リンク 世界で唯一、空気の神社
カフェ蔵の厨房は南側に位置しております。
さらに猛烈な西陽が直接射しこむので、午前11時頃から夕方にかけて室内温度が激しく上昇します。
新たに高火力の調理器具を導入したこともあって、室内温度は50℃近くなることが想定されたこともあり、今回業務用の厨房エアコンを導入した次第です。
なかなかスタイリッシュ。
業務用なので、もっとゴツゴツした感じをイメージしていましたが、スッキリした外観なので嬉しいです。
室外機は家庭用より大きいですね。
当たり前か・・・・。^^;
これで存分に朝日町の暑い夏の中でも、全力でコーヒーを淹れて、美味しいスイーツを焼きまくることができまっす!!
皆様、こんにちは。
大変お待たせしておりました。
カフェ蔵のリニューアルオープンが決定しましたので、この場で告知させていただきます。
オープン日は来月、8月3日(水)となります。
なお、オープンして少しの期間は事情によりプレオープンとさせていただきます。
プレオープン期間中の営業時間は午後1時から午後4時までとなり、定休日はございません。
併せてご報告となりますが、カフェ蔵の公式ホームページを開設いたしました。
以下のURLにアクセスいただけますと幸いです。
リンク) カフェ蔵ホームページ
URL) http://www.cafekura.com
よろしくお願いいたします。m(__)m
大変お待たせしておりました。
カフェ蔵のリニューアルオープンが決定しましたので、この場で告知させていただきます。
オープン日は来月、8月3日(水)となります。
なお、オープンして少しの期間は事情によりプレオープンとさせていただきます。
プレオープン期間中の営業時間は午後1時から午後4時までとなり、定休日はございません。
併せてご報告となりますが、カフェ蔵の公式ホームページを開設いたしました。
以下のURLにアクセスいただけますと幸いです。
リンク) カフェ蔵ホームページ
URL) http://www.cafekura.com
よろしくお願いいたします。m(__)m