似顔絵コレクション - ヨーロッパの青年 | 朝日町shellのブログ

朝日町shellのブログ

朝日町の事を中心に書いていきます。
この町には素敵がたくさんあります。

こんにちは。


似顔絵修行を兼ねて始めました、似顔絵コレクションの二回目です。


今回は男性。


この人物が生きた時代と場所は、20世紀の早い頃のヨーロッパ(帝国時代の英国?)のようです。


軍服のようなものを着ていることから、戦争中に生きていたのだと想像しました。


髪の色は濃い金髪といった感じ。



いつも笑っている印象の青年。


その爽やかさ故、人に好かれるタイプだと思います。




この人を最初観たとき、好奇心が旺盛で、イタズラが好きそうな青みがかった眼が印象に強く残りました。


※カラーじゃないから一応解説入れてます。


戦争で若くして亡くなったのでしょうか。


家族や恋人との別れがあったため、今の平和な日本に生まれたがっていたのかもしれません。


彼は物事の本質を捉えるのが上手く、勘のいい人でした。


探究心が人一倍強く、行動力に溢れていて、戦後は、自分のやりたい事を思い切りやる、と楽しみにしていたのだと思います。


陽気な好青年という印象でした。