機動戦士ガンダム展@大阪 | 朝日町shellのブログ

朝日町shellのブログ

朝日町の事を中心に書いていきます。
この町には素敵がたくさんあります。

こんにちは。


神戸の神出で素晴らしい体験をした後にもビッグな体験が続きます。


私の人生のライフテーマである機動戦士ガンダムの展覧会にまるた博士と行ってきたのです。


リンク 「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」




もはや何も語るまい・・・




本当は言いたくないけど、

怪しまれるので言っときまっせ。


”ジーク・ジオン!!”




駅から歩いていくと建物が見えてきます。





画像は、「ガンダム大地に立つ!」より。




なんかスゴイ。



セイラさんだ!!



でも僕は男なのでこっち。



キャスバル兄さん。



トイレ器の前に貼ってあるものを見てみましょう。




大気圏突入。



シャアって人を持ち上げて使うタイプ。


理想の上司にランクインしそう。



ラストのアムロとの決闘の時の会話ですね。--)b



ガンダムを開発したアムロの父親がくれた制御回路。


「父さん、こんな旧いものを・・。酸素欠乏症にやられて・・・」


アムロがここに捨てていったのかな?




ギ、ギレン総帥ではありませんか?!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


貴方はたしか、キシリア少将に頭を撃ち抜かれて死んだはずでは?


どうしたでありますかっ!!こんなところで!!( ̄□ ̄;)もしかしてジオンの亡霊?!




旧ザク・スゴック・アッガイ・グフ・ザク・ドム人形焼の詰め合わせです。


個人的にはやはり名MS、ザク(左下)が好きです。




ハ、ハロが、トラ柄になっとる!!


なんちゅ~ことを・・・( ̄□ ̄;)!!



もうここまできたら何も言いまへん。(@_@)


箱を開けるとこう。





名セリフクッキー、こんな内容のセリフがプリントされています。


















どうでしたか?笑



ガンダム展にお付き合いしてくれた、まるた博士が、くじ引きで当ててくれたのをいただいちゃいました。



ありがとうございました。博士。




ニュータイプである諸君らの、今後の健闘を祈る。


”勝利の栄光を君に!!”