こんにちは。
明石のジェダイ『まるた博士』の朝日町来訪記の5回目、そして最終回です。
今回は今まで紹介した以外で、博士が食した山形の名物を一覧でご紹介いたします。
朝食は宿泊先のASAHI自然観の朝食バイキングなどを堪能されたそうで、ここで紹介するのはランチとディナーです。
いずれも私が自信を持って、博士に召し上がっていただいた料理たちです。
山形名物「玉コン」。
我が家のミドルマンファームで栽培した、キュウリの浅漬けとセットで。
上記と同じく我がファームで栽培された野菜達を炒め物にしました。
芋煮をご馳走した後に、カレー粉とココナッツミルクを足して作った、古代米三色ココナッツカレー。
カレー史上、最高傑作です。
鈴亭さんの「冷たい肉蕎麦」。
グルメの博士も唸った、山形県の最強の一品。
お隣の畑のサクランボ。もぎたての思い出と一緒にいただきます。
こちらは寒河江屈指の名店、YBCテレビの番組でおなじみの主人が腕を振るう、かつらさんの「冷たい肉蕎麦」と山形県民にはなくてはならない一品、「ゲソ天」。
ゲソ天。
そして美容と健康の最高傑作、「ココドーナッツ」。
ホンマにいっぱい召し上がっていただけて、満足でっせ~~!!
ヾ(@^▽^@)ノ
そして、山形の美味しいものを満喫して、パワーアップした博士は、新たなミッションの為、明石に帰って行ったのでした。
さようなら、博士。(^-^)/