こんにちは。
この頃、チョコレートって美味しくて、身体にも良い健康食品として注目されていますね。
ならば、素材集めてチョコレートケーキを焼いてみようということになりました。
材料は、クーベルチュールチョコレート、純ココアパウダー、粉糖(コーンスターチなし)、薄力粉、無塩バター、卵、牛乳です。
チョコレートケーキのタイプは、よく「ガトーショコラ」と言われているものです。表面が少しハードですが、中はしっとりしたケーキです。
本日はネコ隊長もお手伝いしてくれるそうで、張り切っています。
コツは、卵白をしっかりしたメレンゲにすること、艶が出るくらいに滑らかに生地を仕上げることでした。
市販のチョコレートケーキよりも甘さ控え目ですが、風味良く仕上がりました。表面は香ばしく、中はどっしりとチョコレートが詰まっている感じです。
隊長によると、チョコレートケーキって秋冬物なイメージだったけれど、冷たくしたら、夏でもイケるそうです。冷やしたホイップクリームかバニラアイスを添えたら、なお良さそうですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。