どんな人生にも、いろいろな物語が・・私にも・・そしてあなたにも・・


笑顔の時も、ちょっとうつむく時も・・でも前を向いて胸を張って・・顔を上げて歩いていきたい・・例え頬に涙が流れることがあっても


温かい涙・・嬉しい涙・・悲しくてどうにも止まらない涙・・


転んだら・・・・何度でも起き上がればいいんだよね


心が迷子になったら・・・・空を見上げてみればいいんだよね・・クローバー


笑顔の時間を思い出しながら・・これからも前に 前に 時々振り返って


自分の足跡を楽しみながら そんなこともあったな・・って。虹



彼に出会ったのは4年前・・


まだストリートで人前で演奏するのが、恥ずかしいのか・・ドキドキ


カメラのファインダーの中のから彼を見つめて この1瞬をと・・



shellのブログ


そんな彼の過去の音源とこの1年ぐらいの曲を含めた新しいCDが発売になりました。  Story


ハンドルネームは使わないで そっと私自身の名前でCDの写真に参加させていただきました。


ありがとうね TOMOFUMInくん


私のこれからの大事な思い出を。


こんな風に1枚のCDとして参加させていただいたことに感謝の昨晩でした。



shellのブログ

仕事帰りに、CDの配達にありがとうね♪


おめでとうの乾杯はまたいつかみんなで出来たら良いね~♪


クラッカー
shellのブログ

発売日をすっかり忘れていた私は・・


ひとりで昼泡していました・・σ(^_^;)アセアセ...


今聴きながらブログ書いています。


今回は、優しい彼のピアノの音色


誠実な思いのこもった歌声


瞳を閉じながら・・・あの日 あの時


あの街角 見上げた空 みんなでコーラスしながら最後のモスカテラスの夜


あの頃のみんなも・・結婚したり お母さんになったり 海外へ永住したり・・新たな道へと旅立ったり 相変わらず会うと変わりなかったりと。


shellのブログ
1曲 1曲にその歌詞に・・そのメロディーに


いろいろなシーンを回想しながら


重ねた月日を 歩いてきた道を・・


初めて聴いた時、思わず過去を思い出し

涙がこぼれそうなのを上を向いて涙とまれって思った曲・・


誰を思って書いたの?この歌詞なんて思ったり・・・


Storyの歌詞は 私のブログ一覧にもある、この方 の詩を 


あの時に あなたと 出会い
shellのブログ

あの時に あなたと 歩いた

あの時に あなたと 泣いた

あの時に あなたと 思った


あの時に 出会えたからこそ 現在がある


現在(いま)の私とあなたが居るの


あなたと私の Story


あの時にあなたと  話し

あの時に あなたと 笑った



ありがとう 


これからも 一音 一音に思いを込めて・・・誰かの心に届くと良いですね


shellのブログ


ファインダーをこれからも・・覗きながら温かいもの・・探して行きたい 生きたい 活きたいと願いながら・・・


一期一会を大事にしながら・・偶然の出会いはやはり必然の出会いなんだとそう思える道を・・キラキラ


なんだか写真を探しながら・・撮り貯めた過去の写真をファイル中で


あの頃若かったな・・って振り返って遊んでしまいました。



おはようございます。


週末・週明けと地震台風と災害が続く中 お盆に突入されている方も多いかと。


先月3日間だけでしたが、ひと足早く夏休みを 金沢・能登で過ごしてきたので


8月はしっかりお仕事です。


shellのブログ-buru1

 

週末は Tomofuminくん  秋谷学さんの 癒しピアノLIVE音譜


私の知っていた、リモナゼーションのドラムのイメージから そんな1面があるんだとお話させていただいて。


やっぱり何事もコミニケーションが大事だなと改めて再確認 


ブルーは私の好きな色 ラブラブ 青い海 青い空 青いカクテル 青い花


今度は 青にちなんだテーマで音を選曲していただくのも楽しいかと 今回は たまちゃんプロデュース

時にお花屋さんセラピスト・タロット占い ハーブティーの調合 ライター 

いろいろな顔を持つ彼女

shellのブログ


素敵な企画と素敵な時間をありがとうございます。 8月18日に新しいCDが出ます。


少しだけカメラお手伝いをさせていただいたものが どんな形になるのかとっても今から待ち遠しい私です。


そのあと間に合うかなと高速飛ばしながら、宇都宮の花火大会へ打ち上げ花火


リサーチ不足で、会場を間違えるというアクシデントにもめげず 笑


雨降る中、かなり距離のある土手から撮影カメラ
shellのブログ


アメともの Opapaさんがきっと執念で仕事お終らせても駆けつけてどこかで撮られているだろうと思いながら 戦線離脱して・・・携帯





花火といえば、私の今の携帯着歌が・・・ナオト・インティライミさん


夜空に広がる夢花火~♪

花火を見ながら頭の中に流れた歌!!

ミスチルとのドームツアーも終って。今度は自分のツアーなのかなと。千葉県野田出身の彼 はじめて柏の街の音フェスタで駅前で見たとき、この子売れるだろうなと思っていたら やはり・・目がキラキラしていて大人をも巻き込める何かが。世界中をギター抱えて旅してきた懐の深さなんだと。

今時のこは・・想像力や思い出 経験のポケットが少なすぎるから・・・ある意味可哀想かなとも・・。


今回の市民の協力を呼びかけた花火大会 テーマは挑戦


自分のブログで開催と募金の呼びかけを賛同して書かせていただいたので・・自分の目で見たくなった私


なんで? わざわざと思う方も多いかと 自分で見ないと気がすまない


多分これは生き方なのかな・・その扉を一緒に開いてくれる相方にも感謝


石橋をたたいても渡らない性格を、外へと向けることを教えてくれたのだと 


 力造さんへお食事に 地方は閉まるのが早くて入れて助かりました。
shellのブログ shellのブログ

地鶏と夏野菜のシチュー トマトの酸味が美味しくて 相方は秋刀魚のづけ丼 がっちり食べたい相方好みで大満足 深夜ひたひたと帰宅

もう佐野あたりで眠くて・・え?居眠りしてたじゃないの突っ込みは無しで。

ビールも飲んじゃったしね ヾ(・・;)ォィォィ


8月8日の 末広がりの良い1日でした。


7日だと思っていた 佐渡の花火が8日だったと気が付いたのは

翌日・・あの満天の星空を寝転びながら見上げるチャンスだったなと


ま いつか・・あの星に再会できるでしょう♪

アメバではお久しぶりです。(*^ー^)ノ


なかなか、更新が追いつかないこの頃です。


日々の風景は、やはり書きなれたB食 のほうで・・・。



8月スタートは戸田の風に吹かれながら、花火大会を楽しんできました。


暑中お見舞い代わりに・・花火の風景を♪




shellのブログ