不登校は甘えか否か? | 漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一のブログです。
主に活動のお知らせをしております。

https://blog.with2.net/link/?id=2104602

 

 

「不登校は甘えか否か?」

 

最近、不登校は甘えか否かと言う話題をよく耳にします。

 

講演会の質問用紙にも書かれていることがありました。

 

そこで少し考えてみました。

 

当時の自分に不登校は甘えだと思う?と質問してみたとします。

 

そしたら、きっと当時の僕は何も答えられないと思います。

 

学校に行きたくなくて頭が痛かったことも、気持ちが悪くなったことも、悪夢を見たことも、この世界から消えてしまいたい!って思ったことも、全部本当のことだから。

 

でも、それらの痛みも悩みも全てひっくるめて、甘えだ!って言われたら"そっか、甘えか・・・"って受け止めたと思うんです。

 

でも何も変わりません。

 

「学校へ行けない事は甘えだから、行きなさい!!」なんて言われても、きっと僕の気持ちは1ミリも変わらなくて、逆にどんどん自分を追い詰めて苦しんでいったと思います。

 

不登校が原因で社会生活ができなくなった人を、これまで僕は見たことがありません。

 

それは本当に不登校だけが原因でしょうか?

 

学校へ行けないことが甘いかどうかなんて、どっちでも良くて、その子が今、学校行けない!行きたくない!って気持ちが確かにそこにあって、その気持ちを受け止めてあげることが1番大切なことなんじゃないかなぁって思います。

 

不登校は甘えじゃないのか?って言葉は、僕が子どもの頃も言われていた記憶があります。

 

繰り返し、これまで言われてきたことなのでしょう。

 

きっと、答えがない事だから、繰り返し討論されてきたんだと思います。