大阪府泉佐野市で講演会「学校へ行けなかった僕の気持ちと両親や先生の関わり方」のお知らせ。 | 漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一のブログです。
主に活動のお知らせをしております。

https://blog.with2.net/link/?id=2104602

大阪府泉佐野市で講演会があります。

 

「学校へ行けなかった僕の気持ちと両親や先生の関わり方」

9月17日(日) 14:00〜16:20

 

 

学校へ行けないお子さんの気持ちを知りたい方

お子さんと、どんなふうに向き合えばいいのか迷っている方へ

 

棚園の9年間の不登校経験で感じたことが、ひとつの参考になれば幸いです。

 

 


●主催はフリースクール”キリンのとびら”さんです。

https://kirin-npo.com/tobira/

 


最近、よくメディアでも取り上げられている、活動的なフリースクールです🙌

 

 

"キリンのとびらさん"からのメッセージです🙏

 

学校へ行けなくなった子ども達の気持ちや葛藤と、

周りで学校に行ってほしい、

登校させてあげたい大人たちとの間に生じる言葉と気持ちの「ニアミス」が、

子どもたちを身動き出来なくさせてしまう。

どう見守るのか、どう触れ合うのか。

棚園さんご自身の不登校体験や著書、

講演会での当事者との交流などを通じ、

両親や先生の関わり方をお話しいただきます。

不登校で悩むご家族様

学校教育関係者様

不登校支援者様

様々な立場の方へお話をお聞きいただきたいと思います。

 

 

講演会は事前申込み制となります🌈

以下申込み専用Googleフォームからお申込みをお願いいたします😌

 

キリンこども応援団が大切にしたい、

想いが繋がり合える機会をこの講演会でつくりたいと思います。

皆様のご参加をお待ちしております。

 


●申込みこちらから↓

 

 

 

自分の経験は、あくまで一例です。

でも、それもひとつの真実。

今苦しまれている皆様の気持ちを少しでも軽くできるよう、精一杯お話しさせて頂きます!

 

大阪の皆様に届きますように🙏

 

是非ともお気軽にご参加ください。

お待ちしております✨

 

棚園