不登校に関する講演会情報・11月4日更新 | 漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一のブログです。
主に活動のお知らせをしております。

https://blog.with2.net/link/?id=2104602

近日開催の講演会予定をまとめてみました。

愛知県内が多いですが12月は東京での開催もあります。

 

ご興味ありましたら是非とも、お気軽にご参加くだされば嬉しいです。

お待ちしてます😊

 

棚園の話もありますが、それ以上に、同じ悩みを持つ方々との出会いや繋がりで気持ちが楽になることもあったり・・・

そんな出会いのキッカケにもなれたら嬉しいです🙏

 

 

●11月21日(日) 愛知県豊明市

「学校へ行けなかった僕が見てきた世界〜不登校だからこそ気づけた、たくさんの大切な事〜」

 

14:00~16:00

 

お問い合わせ・申込先

豊明市社会福祉協議会

Tel 0562853951

Mail habataki@toyoake-syakyo.jp

 

 

 

 

 

●11月26日(金) 愛知県半田市

半田中学校 コミュニティ・スクール特別講演会 

「棚園正一さん × ナナセトモさんと語る会 」

 

場所・愛知県半田市 半田中学校 大会議室

日時・11月26日 (金)15:00~16:30 

 

申込み・お問い合わせ

半田中学校  教頭 岩橋  

電話:0569-21-0872

FAX:0569-24-6465

Mail handachu@handa-j.ed.jp

 

 

 

 

 

 

 

●12月4日(土) 愛知県安城市

「学校へ行けなかった頃の僕の気持ちとその頃、出会ってきた人たち」

 

令和3年12月4日(土) 

午後2:30分〜午後4:30分

安城市中部福祉センター 

 

お申込み・お問い合わせ

Mail chiiki-fukushi@city.anjo.aichi.jp

Tel 0566777889

 

 

 

 

 

●12月5日(日) 愛知県知多市

 

「不登校の時間が教えてくれたこと 」

~不登校だから気づけた たくさんの大切なこと~

 

12月5日(日)14:00~16:00

知多市青少年会館ホール・オンラインzoom同時開催

 

お申込み・お問い合わせ

0562362960

 

 

 

 

 

 

●12月18日(土) 東京都足立区

 

「学校で生きづらさを感じる君へ 」

 

東和地域学習センター レクリエーションホール 

(東京都足立区東和3-12-9)

 

12月18日(土)

午後1時~2時半

 

参加費 500円 

 

お申込み先:東和地域学習センター

0336286201

 

 

 

 

 

 

●棚園の著作のご紹介

 

 

 

 

 

発売されたばかりの新刊です。

「学校へ行けない僕と9人の先生」で描いた”不登校のその後”がテーマです。

”学校へ行く、行かない”だけじゃなくて、”大人になる”って、どういう事だろう?と自分自身考えながら描きました。

不登校・ひきこもり、そのご家族だけでなく、生きづらさを抱える全ての人たちに広く読んで頂ければ嬉しいです。

 

●第3話までの試し読みがコチラのサイトからできます。

 

 

 

 

 

 

 

「学校へ行けなかった僕と9人の友だち」の前作。

小学校1年生~中学校3年生までの9年間の自身の不登校経験を基にした物語です。

”学校へ行けない・・・”その当時の気持ちを正直に丁寧に描きました。

続編と合わせて読んで頂ければ嬉しいです。

 

●第3話までの試し読みがコチラのサイトからできます。

 

 

 

 

 

 

 

”病院訪問教育”という制度をご存知でしょうか?

重い病気などで学校に通えず長期入院を必要とする児童へ向けて特別支援学校などに在籍する教師が病院へ出向き授業を行う制度です。

実際に愛知県内で病院訪問授業に長年携わってきた山本純士先生の原作を基に描いた病院訪問授業を担当する教師たちの物語です。

 

●第1話の試し読みがコチラのサイトからできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

バカしくも真剣に主人公の雲竹雄三が語り尽くします。

とても楽しみながら描かせて頂きました。

名古屋に旅行に来られる際には是非とも旅行ブックと共に、この漫画を読んでもらえれば嬉しいです。知れば知るほど、愛知・名古屋の味わい深い魅力にハマること間違いなし!です。

 

●第1話の試し読みがコチラのサイトからできます。

 

 

 

 

 

 

 

学校へ行けない理由は様々ですよね。

 

この本には、そうした皆さんの様々な不登校経験エピソードが収録されています。

(中川翔子、ヨシタケシンスケ、りゅうちぇる、立川志の輔、谷川俊太郎、庵野秀明、糸井重里、坂上忍・・・など著名人の方々のエピソードも多数収録。)

 

棚園が描かせて頂いた4名の経験者の方々のエピソードマンガ「学校に行きたくないわたしの気持ち」も収録。

 

ベストセラー『学校に行きたくない君へ』の姉妹編です。

 

”こんな人もいるんだ・・・”、”この気持ち、自分と同じかも・・・”

 

きっと心が軽くなる沢山の言葉が詰まっていると思います。

是非ともご一読ください。