漫画家3人が岩手県釜石市で『マンガフェスタ!』を開催!! | 漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一のブログです。
主に活動のお知らせをしております。

https://blog.with2.net/link/?id=2104602

漫画家3人が『マンガフェスタ!』を開催!!

 

 

8月17日(土)岩手県釜石市で漫画家3人がイベントを開催します!

そのイベントに棚園も参加させて頂く事になりました。

 

そして、『マンガフェスタ!』開催へ向けて、初のクラウドファンディングに挑戦させて頂きます。

 

 

メンバーはコチラ!

松井勝法先生(代表作 ソムリエール ハナカク 小動物系奥さんとぼくの小さな日常)

河野慶先生(代表作 ユート GRAND SLAM)

棚園正一(代表作 学校へ行けない僕と9人の先生 マジスター)

 

詳細な作家紹介、発起人、松井勝法先生からのプロジェクトをやろうと思った経緯などはコチラのCFページをご覧ください。

https://camp-fire.jp/projects/view/177737

 

 

『マンガフェスタ』とは?

8月17日(土)11時~16時30分

釜石市民ホール TETTO 1階ギャラリーにて開催。

https://tetto-kamaishi.jp/event/1788

 

 

 

 

漫画家3人によるグッズ販売、似顔絵ショップ、ライブドローイング、『親子で参加できる無料マンガ教室』、『漫画家志望者向け無料ネーム相談会』。

そして、アナログ時代の生原稿も終日展示し、どなたでもマンガに触れることができ、自由に参加、楽しんでいただけるイベントです。

 

マンガを通してたくさんの方と交流したいと考えております。

 

 

後日、イベント当日や現在の釜石市復興の様子を漫画家3人がそれぞれレポート漫画にして、各々のSNSなどで公開します。
こちらを一冊の本にまとめてお届けするリターンもご用意しております。

 

 

 

●棚園にとって、この『マンガフェスタ!』は震災から8年経った東北を旅して感じたことを漫画にして皆さんにお届けする事、そして漫画教室や似顔絵屋さんなどを通じて、読者の皆様と直に触れ合う事。

 

そして!!

 

何よりも!!

 

参加して頂く皆さんに楽しんで頂く事!!!

 

単純ですが、それが一番の目的です。

 

 

クラウドファンディングという新しい形を借りて、皆さまのお力を少しでも貸して頂ければと思っております。

 

★資金の使い道

松井勝法先生は大阪から、河野慶先生は東京から、棚園は名古屋から、それぞれ釜石までの移動費(新幹線+レンタカー)、イベント開催費、画材代、宿泊費や滞在費、リターンの制作費とその送料に使わせていただきます。

 

 

クラウドファンディングにて募集するご支援の各リターン品はコチラ。

 

 

詳細は下記のCFページに紹介させて頂いております!

https://camp-fire.jp/projects/view/177737

 

 

ちなみに一例として、棚園のリターン品の見本はコチラ。

 

⭐︎SNS用アイコン⭐︎

 

(※見本は、あくまでタッチの参考です。実際はご本人の写真を参考にバストアップを描かせて頂きます。 )

 

ツイッター、フェイスブック、名刺、チラシなど、ご自由にお使いください^ ^

 


多くの方々と共に楽しい経験を重ねられたら幸いです!


 

ご支援のほど、宜しくお願い致します☆

 

釜石市で皆さんにお会いできる事、楽しみにしております!