トゥームレイダー(ゲーム)がバグった!

PS1(プレイステーション1)の頃からずっと『TOMB RAIDER(トゥームレイダー)』シリーズをやり続けていたのですが、この度というか今更ながらPS3版の『TOMB RAIDER』をノーマルモードですがクリアーしました。

PS5が出ている昨今、なにを今更と思うかもしれませんが、PS3を中古購入して以来ほとんど動かさず、PC(パソコン)版の『World of Tanks』や『ウマ娘プリティ―ダービー』などに熱中していたのです。

 

『TOMB RAIDER』シリーズの旧作のリマスターセット(『TOMB RAIDER I・II・IIIリマスター』と『TOMB RAIDER IV・V・VIリマスター』)が発売されていたことを知ったのですが、これらは『PS4』『PS5』『Xbox』『Nintendo Switch』『Steam』『PC』版と複数で発売されていますが、あいにく『PS4』『PS5』はハードが未入手。『PC』版を…とも考えたが、現状のスペックに余力がなく断念。

という事で久しぶりに放り出していたPS3版『TOMB RAIDER』をやってみようかなと思い立ったわけです。

いや実は他にもPS3版『TOMB RAIDER ~UNDER WORLD~』やPS2版『TOMB RAIDER ~REGEND~』『TOMB RAIDER ~ANNIVERSARY~』など途中で放り出しているやつもあるんですがね…。

とりあえず手持ちの中では最新という事で…。

 

 

 

 

PS3版『TOMB RAIDER』は2013年に発売されたもので「スクウェア・エニックス」が関係しているせいかキャラクターがやけにリアルで当時の『BIOHAZERD』シリーズを彷彿させる見栄えになっている。

リアル外観のせいかカテゴリー『CERO-Z』の18才以上の対応(いわゆる18禁)となっている。

そりゃそうだ、あれだけ血しぶきが上がり、首が捥げ、操作に失敗するとLaraが串刺しや体中血糊だらけになったりするのだから…。いやぁ、あの串刺しだけはエグ過ぎる!今回、何度串刺しになったことか…。もう辞めようかなと思ったくらい。

それでも何度かチャレンジし進めてゆき、ようやくクリアー出来てホッとしましたよ。

どんだけエグいかはYOUTUBEなどで他の方の実況動画がUPされているので見てみればよいかと。

 

これまでのLaraのイメージをリセットし、冒険家Laraになる前のちょっと弱さのうかがえるデザイン。

過去の探索主体のゲーム性から戦闘も含めアクション主体のゲームにシフトしている。

 

ここにきて実は本当にお知らせしたかったのはコッチ。

『バグ』発生!

見て!見て!

難破したガレオン船の上での戦いの最中、敵と格闘中に船縁から落ちたはずなのに何故か敵は少し離れた空中に浮いている!なんか攻撃モーションをしてくるが別に攻撃されてはいない。ただひたすら遠くでジタバタ動いている。まだ他にも敵が一人残っていることも忘れ、思わず見入ってしまいましたが、特に進行に影響がなかったので無視して続けました。

 

あとこれは『バグ』ではないんですが、

最終ステージ(パート35「聖なる塔」)の屋上でラスボスの『鬼』との戦いで、苦労の末に倒したあとアイテム拾いにウロウロしていたら『鬼』の上にのって(踏んづけて)しまった!鬼とはいえ死者に対して何て事をLaraさん!…って自分か操作してんのは…。

 

と言う訳でPS3版『TOMB RAIDER』をクリアーした後は、PS3版『TOMB RAIDER ~UNDER WORLD~』(2009年発売)の続きをやってます。こっちもまだ序盤(パート01「地中海」)を終えたばかり。あとどのくらい掛かるのか…。

こちらのLaraのデザインはこれ。

「スクエニ」版のLaraほどリアル化されていない。CG技術の進歩の差もあるが、初期の顔に比べたら格段に美人になっている。唇が厚いのは従来通り!(笑)