不備だらけの詐欺メール!

『ヤマト運輸』を名乗るメールがまた来ました。

再配達の手続き願いなのですが、毎回言っているように現在注文中の商品はありません。

A.相変わらず関連性の感じられないFromアドレス。

B.朝の『6時52分』?営業時間外からのメールだと?

C.朝7時前に配達に来たのか?

D.常温品の保管期間は7日間、クール宅急便は3日間。

E.東京都港区高輪の郵便番号は「〒108-0074」

F.Googleマップで検索しても場所が明確に表示されない。フェイクの番地みたい。そもそもヤマト運輸の各関連会社の住所にはココはない。

 

これだけ不安要素があると間違いなく詐欺メール。

皆さん気を付けましょうね。