通販注文中の商品は無いんだけど…
何か毎日のように迷惑メールが来ている感じ。
今度は運輸業界から…。
まずは『佐川急便』を名乗るメール。
いつもの事なんですが、近日中に届く商品注文をした覚えもないんですよ。
細かく見ていくと、
A.Fromアドレスの文字列がおかしい。佐川急便となんら脈絡のない文字列。
B.『株式会社SGホールディングス』、は同名で検索すると「株式会社SG(ソフトガーデン)ホールディングス」がでてきて佐川急便とは関係ない「ITエンジニアのSES事業」と「障がい福祉をはじめとする社会福祉事業」を行っている会社。佐川急便は「SGホールディングス株式会社」で『株式会社』は前ではなく後ろに付く。
C.住所も変だ。郵便番号がおかしい。この住所の郵便番号は『〒100-0005』
D.版権表記の『© SG Holdings Co., Ltd. All rights reserved.』もおかしい。正しいのは「© 2006-2025 SG Holdings Co., Ltd. All Rights Reserved.」
そういえば『ヤマト運輸』名義でも来ていたな。
E.これもFromアドレスの文字列がおかしい。ヤマト運輸となんら脈絡のない文字列。
F.ヤマト運輸なら「不在票」を入れておくはず。不在票が無い場合でもヤマト運輸のホームページの「再配達依頼」から申し込むシステムのはず。メールのリンクから依頼するようにはなっていない。
更に更に
G.相変わらず脈絡不明のFromアドレス。
H.前にも述べたように到着メールのクリックリンクから申し込むシステムではない。
I.営業所での保管期限は常温荷物で7日間、クール宅急便で3日間のはず。


