
あけましておめでとうございます
と言いつつ、もう4日
お正月休みもあと2日
奇跡の9連休と言われていましたが、この年末年始は10日間休みがあった私の会社
(その分去年仕事始めが早かった)
しかし、始まる前から分かってはいたけど、終るの早い
あっという間
毎年のことですね
多分20日休んでも同じだわ
2023年の2月頃からマイホームを考え始めて
12月が土地建物の契約
2024年と共に本格的な打ち合わせのスタート
春に着工し秋に家が完成した訳ですが、
引き渡し後の引越準備中に義母が亡くなる→引っ越し→祖母の一周忌→四十九日
と、実は引き渡し後は法事続きでした
1月はまた法事の集まりあり。。。
更に、有り難い事にミドフォーの私ですが祖父母は1人ずつ現在で、この間に実家で同居する祖母が2回入院し、父は手術。。。
と、振り返ると本当に怒涛のように色々とあった1年と少しでした
ということで、年末年始は久々にゆっくり
やっと引っ越しの段ボールともサヨナラ
今年は厄年も脱出したので家族も含めて穏やかな1年でありますように
(まだ祖母は退院出来てないけど)
12月は仕事が忙しく寄り道も大して出来ず…
玄関ニッチのお正月飾りを見つけられず、大晦日の日にやっと迎えたヘビ🐍
大きな家具の買い物はやっと大体終わったので(まだリビングチェスト探してますが)
今年はインテリアを色々揃えていくのが目標
まだ建築中の記録も残したいことはあるので、マイペース過ぎるブログですが今年も宜しくお願いします✱