2025年6月末の様子です✨
今回私は動画撮影に徹したので、写真は同行したAtsucocoさんが撮影したものが多いです✨
札幌市円山動物園のゾウさんの一番のシェアピ・ポイントは「準間接飼育(非暴力)」ですが、その話は以前の取材記事をご覧下さい(最下部にリンク)✨
屋内スペース✨砂敷きとプールと丸太などがシェアピ✨
こういうのが超大事✨相手を個として認識するこは保全教育の第一歩なので✨
パールお母さんと、娘のタオちゃん(2)💕
枝葉が各所に設置してあってシェアピ✨
タオちゃん✨
お外で水浴びしてきたご様子✨
枝葉を満喫するパールさん✨
枝葉の設置は大変ですが、甲斐があります✨
パールお母さんとシュテンお母さんの関係性が微妙になったため、現在は分けています。
シュテンさんの娘のニャインちゃんは、パールさん親子と仲良しだそうです✨
上からネットに入った乾草が降りてきたりもします✨
地面にリンゴを埋めてあったりもするので、それを探して掘り出す楽しさもあります✨
砂山に登るタオちゃん✨こうした運動も大事✨
色の違う棒はザラザラしていて体が掻けます✨
授乳✨
徐々に鼻が邪魔になってくるのが、乳離れ効果もあるんだろうなぁと✨
パールさんがネットを揺らして落とした乾草がタオちゃんの上に乗っています✨
2階にはこのような席があり、ゆっくり観察できます✨
人気なのでこういう説明も大事✨
サーモカメラで撮ってみるとこんな感じで、暑い日でしたがゾウさんの周囲が暑すぎる感じは無く、良かったです✨
(安いサーモカメラなので、数値は正確じゃないと思います)
立派なプールもありますし、だからってそこに入るところを見せようと無理強いしていなくてシェアピ✨
ゾウさん宅にはほぼ一日中いましたよ✨
★以前に取材したものはこちら★
★札幌市円山動物園のHP