物販ブース紹介ついにラスト✨そして頂き物も✨
大会をして下さったこともある湯原温泉、なんとブースを出してお菓子を無料配布✨ありがとうございます✨
中身もオオさんの形のサブレで、しかも山椒風味✨「はんざき」は地域名です✨
お礼に、サブレと温泉をPR✨
イベント出店でのおなじみのCLEAR BLUEさん✨
木の作品がメインの梅村さん✨
そして頂きもの✨ありがとうございます✨
農家民宿まるつねで私のオオさんグッズを売って下さっていて、その売り上げ✨
結構入っていて、「これでまた買える」とか思った(≧▽≦)
さらに、まるつねのお2人が作っているお米✨オオさんのために無農薬でシェアピ💕
「あんこう」も地域名です✨
オオ友たちとまた「まるつねに大人の夏休みしに行きたいね~」と話しています✨
お菓子もいろいろ頂き、小腹対策にありがたかったです✨
今回の主催をして下さった名張市の冊子など✨
オオさんのこともこんなに説明があってうれしい✨手に乗せてる写真をそうでない形のに変えられるとなお保全教育になるかと✨
名張市、オオさんにも力が入っていて、市長さんはちゃんと2年前くらいから大会に来られていたし、今回も最初から最後までおられました✨
そして!園館仲間のHさんからすごいの頂いた✨ありがとうございます✨
口が開くとはすごい✨え?「スーパーむずかしい」の?!(≧▽≦)
全力で折れないように遠路持ち帰り、ウキウキ眺めています✨
鼻の穴もバッチリなので、そのうち作る✨
以上で、22回にわたって紹介した、日本オオサンショウウオの会・名張大会のあれこれが完了です✨
来年の大会も楽しみです✨
★私のオオさんインスタはこちら✨
★その他のリンクも載ってる記事はこちら✨












