動物園に必要な整備は、ハード面では「動物福祉・屋根&屋内・トイレやレストラン」だと思うので、チューリヒ動物園の例をご紹介✨
今回はこども動物園です✨
右側がコウモリさん宅というかコウモリさんを学ぶ科学博物館みたいな建物で、左は休憩ゾーンだったような✨
中はこんな感じ✨
2012/2016の取材時の写真を見返してもコウモリさんが出てこないけど💦、マップにはコウモリさんの絵が載ってるので、いるはず✨
ニワトリさんち✨こんな感じに建物から屋根が飛び出て来園者用屋根になっているのが多かったです✨
草地でのびのびしていてシェアピ~✨
草をついばめていてシェアピ~✨
そしてブタさんちも、来園者用屋根が少しあり✨
掘り返せるし室内開放でシェアピ✨
泥プール、ほんと満喫していてシェアピりました✨
プレーリードッグさんちも、見えにくいけど建物から右に屋根が出てます✨
地中から見るコーナーでも雨や寒さがしのげそう?
モルモットさんちもこのタイプ✨
ヤギさんちも飛び出す屋根タイプ✨
右の建物の内部は↓
屋根の端っこまで行けば、お外で過ごしているヤギさんたちも観察できます✨