弥生いこいの広場(青森県弘前市・冬季休園アリ)、イノシシさんちも室内開放でシェアピです✨(24.6)
※シェアピ=シェア・ザ・ハピネス・ウイズ・アニマルズ=動物さんとの幸せ共有体験=楽しい保全教育=園館と保全活動の任務かつ振興策✨
室内に入って行くところ!シェアピ~✨
人目や風雨を避けて休めるし、温度も違うし、少しでも広く使えるし✨
動物さんが室内にいる時は、「見えなくてつまらない」のではなく「動物さんが休めていて良かった!♪」とシェアピる大チャンスですので、掲示物などでそう伝えまくってお客さんを育てる!✨
「室内開放」、超有効策です✨
狭いお宅ではありますが、まずはその中でできることから✨
中央のプールは夏は水が張られます✨しかも流水でシェアピ✨
弥生いこいの広場は山の湧水を使えるので、いつでもきれいな水がたくさん用意できてシェアピなのです✨
写真奥の壁のところに、飲み水が映っていますが、これも流水でシェアピ✨
イノシシさんに必須の「ぬた場」もあります✨
つづく♪