いつも写真でお伝えしていた、「動物園のカバさん宅の理想像を、軽井沢アウトレットでイメージしてみる♪」の、動画版を用意してみました
理想像(ゴール)を設定すると、不幸を生む迷走も減るし、大勢がイメージすれば実現するので、まずは私が皆さんの脳内に建てます
・・・と、ドーム紹介講演の時に書いて自分で気付いたけど、ずっとそういうことをしてきたんだなぁと♪
そして最近、「園館動物さんたちに、少しでも広い所で本来の暮らしに近い毎日と一生を過ごして欲しい」+「動物さんへの暴力(やイヤなこと)を根絶したい」という想いがやはり一番強いことも再確認
なので、「今現場でできること」を伝える集大成本が完成したら、その後は「園館と保全活動におけるドームと非暴力(負荷軽減)」に、改めて気合入れて人生を賭けたいなぁと思ったところです
前にこの内容を書いた記事はこちら★