動物さんグッズ、結構意義深いんです✨
見るたびにその動物さんのことを想うし、町などで見かけた人の記憶に結構残っているし✨
ただ、プラごみ問題もあり、それこそ動物さんたちを直撃して苦しめているので、なるべく脱プラしつつ楽しみたいと考えています✨
プラごみ問題と脱プラについては繰り返し発信していますが、ドキュメンタリー映画『プラスチックの海』が一番分かりやすいので、上映会などあったらぜひ!ただし、むちゃくちゃ衝撃的で動物さん好きは気絶寸前になると思うので、メンタルが元気な時に。
・・・という話をした上で(^^;)、今年のオオサン会で買ったもの!
※シールは特に著作権に注意せねばと思い、あえて重ねて、丸々写らないようにしています♪
オオさんこんにゃくを「毎日眺めるスペース」に展示してしまって入れ忘れちゃった![]()
買うだけ買って持ち帰れなくなり、預けさせてもらった333coffeeひろちんがマッハで送ってくれて(ありがとう!)、並べて撮るだけでもウキウキ
・・・という作業が金になればな~と思いつつ撮った(笑)。
そして、「これで5万円になるかなぁ」といまだに疑っていたけど(笑)、何度計算してもたぶんちゃんと5万円になる(≧▽≦)。手袋の上に乗ってる指輪が2万円なので![]()
まぁ、値段よりも、みんなのオオさん愛と、私のために用意して下さった愛が、リアルプライスレス![]()
手袋は毎年私のために何か作ってきてくださる有木さんによるもので、スマホ操作用にめくってもオオさんが出てきます![]()
瀬戸市のでかいマグカップは「この新作、つまき♪さんは買ってくれると思っていました!」と言われたらそりゃ買うし(笑)。どっしりしていて、仕事机の上で引っくり返らなそうなのもいい感じ♪何より、陶器なのがいいですな✨
他の方々も、何年ものお付き合いなので、私がへこんでる時はすごく心配して想って下さったりおみやげを下さったりとお優しくて、本当にありがたく、勇気と元気と愛を頂きまくっています![]()
そして物販て本当に大変なので(前はずっとやってた)、少しでも売れて欲しくてつい買っちゃうというのもあります♪
買ったものの個別紹介は、オオさんインスタのほうでします♪
<買ったグッズのお店紹介>
★手袋:有木さん→三澤はじめさんのサイト
★指輪:T's Favorite
★水色のTシャツと焼き物の箸置き:日本ハンザキ研究所
※手伝ってるご夫妻の「農家民宿まるつね」
★瀬戸焼のマグカップ:瀬戸市
★コーヒー:333coffee
★マグカップとシール:NOTARI
★クッキーとプリン(写真無いので安佐ズーのメモに書いた):おやつの鯨鯢
★タオルとシール:麻布大学生理学第一研究室
★あみぐるみ:さんけん 三段峡-太田川流域研究会
★茶色いTシャツ2枚:安佐ズーのボランティアさん
※リンク伺い中
★シール:琵琶湖ベース
★オオサンショウウオこんにゃく:フジトシ食品




