チューリヒ動物園(スイス)の発信♪ (2023.7)
なるほどスイカね〜♪
自然物だし、
転がるし、
ツルツルして少しは手強くて楽しそうだし、
いい具合にツメやキバが刺さって楽しそうだし、
割れるのも咥えられるのも楽しそうだし、
事故の可能性も低そうだし、
万が一飲み込んでもプラスチックやゴムのような危険はないし、
割れても破片が危険ではないし、
予算的に継続できるし、
寄付してもらいやすいし、
園路に飛んでいって事故になる可能性も低そうだし(大型類人猿さんとかだと投げる可能性がゼロじゃないけど)♪
後はネコ科動物さんに対する毒性だけど、検索した感じでは無害のようだし♪
シェアピ・アイテムですな♡
チューリヒ動物園のユキヒョウさん宅は斜面が多いから、さぞ転がることだろう(≧∀≦)。
どの写真も楽しそうな様子がシェアピで、何回も見ちゃう

チューリヒ動物園に2度目の取材に行った時に撮った、ユキヒョウさん♥ (2016)
結構がんばって生息地を再現した、どどーん!な擬岩の上で休んでいる様子です♪
スイカと言えば、浜松市動物園のゴリラさん宅に飼育員さんが植えたのを取材しに行ったのも超シェアピだったなぁ。
→取材記事、無料なので絶対見て♪
