NTTのグローバル戦略 | 新社会システム総合研究所 公式ブログ

新社会システム総合研究所 公式ブログ

ご訪問ありがとうございます。
私たち新社会システム総合研究所(SSK)は
法人向けビジネスセミナーを年間500回ほど開催しております。
お客様の求める情報をご提供し、貴社のビジネス情報戦略パートナーであり続けます。

【中期経営戦略

「Your Value Partner 2025」における】

NTTのグローバル戦略

~グループ再編・連携と事業強化~

http://click.ssk21.co.jp/c?c=52779&m=6464656&v=942cb3d3

 

[講 師]

日本電信電話株式会社

常務取締役 グローバルビジネス推進室長 奥野 恒久 氏

 

[日 時]

2019年3月8日(金) 午後3時~4時30分

 

[会 場]

紀尾井フォーラム 

千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F

 

[重点講義内容]

NTTグループでは、グローバルビジネスの拡大を

事業の柱の一つとして取組んできており、2017年度に

売上で$20B規模になっております。

2018年11月には、中期経営戦略

「Your Value Partner 2025」を

発表し、グローバルビジネスを”One NTT”で、

さらに成長させるべく、顧客ビジネスの進化サポートと

革新的創造への取組みを掛け合わせ、競争力強化する

方向性を打ち出しています。グローバル事業の新たな目標や

今後の方向性、取組みの内容についてご説明いたします。

 

1.グローバルICTマーケットの動向

2.NTTのグローバルビジネス

 (1)NTTグループの現在のグローバル事業

 (2)これまでの取組みと事例

3.グローバルビジネスの拡大に向けて

 (1)グローバルビジネス成長戦略

 (2)顧客ビジネスの進化をサポートする取組み

 (3)革新的創造への取組み

4.質疑応答/名刺交換

 

 

[PROFILE 奥野 恒久(おくの つねひさ)氏]

1983年 日本電信電話公社(現NTT)入社。

1999年 MITスローンスクールMBA。

2007年7月より日本電信電話株式会社 国際室長。

2012年6月より日本電信電話株式会社 

取締役グローバルビジネス推進室長、

Dimension Data非常勤取締役を兼任。

2018年6月より現職、

2018年8月にNTT株式会社 取締役グローバルビジネス部長就任。