トマ子ですんっ!!(>▽<)ノシ

本日も 午前:香港人 午後:香港人
って 丸一日香港人とイングリッシュレスーん!!
しながら チャイ語を教わる私・・・・(^^;)
いやーそれにしても 雪の降らない香港出身の人たちの間では
何故か「スキーよりスノーボードのほうが簡単!!」っと教わってくるそうで・・・
いや そりゃ10代 20代の子にとっては どっちも半日あれば自分で滑ってリフト乗ったりできるようになるけどさ!
5歳とか・・・・ 47才とか・・・ ちょーっとお腹がつっかえて、屈伸できないおデブちゃんとか・・・・
体育座りから しゃがんで立ち上がる動作ができるようにならない人はスキーにするべし!!
っていう噂を是非 アジア中に広めて欲しいものですん・・・・

まぁでも果敢に取り組む姿は皆ほほえましいんだけどね!!
【事件1】
午前の部:
一生懸命になりすぎて 私の声も聞かずに滑った挙句・・・
ネットに突っ込んで体半分が滑走禁止エリアに落ちちゃったー(><)
(だからそこで立っちゃダメって行ったじゃーん!!)
そっこーで歩いて降りて、板を外してあげて、
幸い近くを通ったスキーの先生に引っ張り上げてもらえて、大事にはいたらずでしたが・・・
なんかあったら私の責任(><) 自力で立てないお姉ちゃんの補助で手一杯で甘く見てたけど、いくら外国人旅行者とはいえ
注意はちゃんとしなきゃー と思った瞬間でしたー(><)
【事件2】
午後の部:
午後の女性の方、けっこう心配性なのか、リフトに乗るのを極度に怖がったので、徒歩で何度もハイクしてサイドスリップ練習!してたら
坂の途中で板を外した瞬間、手を離してしまい、板だけスーっと流しちゃったり・・・・(300Mくらい下まで全速力で追いかけたよー!!しかもONE FOOTで(:□:)) 今日は空いてたし幸い 前方に人もいなかったから良かったけど、小さい子とか転んでる人に当たったりしたら大変!! 気をつけなきゃねー(><)
もー イントラ史上初 びっくり事件が多発で・・・・何事もなかったからその場は大爆笑!で良かったけど、
この前も違う先生だけど リフト下を滑走中、先生と生徒の間 2,3メートルのとこに、スキー板が落ちてきて(リフト乗ってる人が落としっちゃったらしい)危うく大惨事になるとこだったって言ってたし・・・・ちょっと気をつけなきゃーと思いました(><)
っと レッスン三昧のスノボライフはひとまず今日で終わり!(また来週行くけどね!)
本日は下山しましたよー^^
明日は中野新橋で撮影だ!! 早く寝なくっちゃー!!(>O<)