その「うにょ~ん」はどこからでるの??〃 | 人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~

トマ子の人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~-NoName.jpg
高層ビルを建設するときのクレーンってさ、なんであんなデカいビルの上にあんなデカいクレーンが3つも載せられるか不思議じゃない??


都会なら
隣のビルの上から??ヘリで?でもどうやって段々上に行くの??
って考えてると頭こんがらがってくるけど、

今朝ズームインのニュースで、東京スカイツリーを建設するためのクレーン車を特集してたひらめき電球


建設するときは、支柱を先に立てて、立てた棒を登り棒みたいに登って、また支柱を足して・・・ってやってくらしいひらめき電球

しゃくとり虫の要領って言ってたけど、いくら何でも600メートルも垂直に立てた支柱にあんなデカイクレーンがつかまってて、そいつで機材を持ち上げて・・・・


考えただけでグラグラしそうだけど、地震とか本当に大丈夫なんだろ~か。。。


ちなみに完成してクレーンを片付ける時は、1基だけ残して(スカイツリーは全3基)いらないクレーンを降ろし、残ったクレーンを小さいクレーンに改造して外した部品を降ろし、また小さくして部品を降ろし・・・って3~4回やって、最後小さくなったクレーンは解体して手で持ってエレベーターと階段で降りるんだって

すごいよねひらめき電球
その一部始終ぜひ観たいラブラブ!100倍速くらいでひらめき電球


ところで今日の本題はこのこたち。
トマ子の人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~-100407_2249~01.jpg

先週末妹が潮干狩りしてハマグリを食したんだけど、今夜お泊まりしたイトコのめいちゃん家にはアサリちゃんがひらめき電球

お友達からの潮干狩り土産で、「今夜のおかず」って聞いたら、「一応飼ってる」んだそぅですニコニコあせるあせる



ものすご~~い長~~いツノ目みたいなのが、貝殻本体の2倍くらい伸びてるんですけど・・・・


これってどうやって貝の中に入ってたの


伸びてるトキの貝の中はどうなってるの

何食べるんだろ~ね

明日あたりお味噌汁にしようかなぁ~~・・・って言う割に、見入ってるめいママが可愛ぃかった

アサリの謎、知ってる人がいたら是非教えて下さいパーニコニコ