【風に吹かれて】 -103ページ目

パリへ旅立ち

森圭一郎の【風に吹かれて】-201006010947000.jpg

オレが東北に行っている間!!






弟がパリへ





海外で、しかもヨーロッパですよ。






うわ~羨ましい。

とことん楽しんできてほしいなぁ

東北へ行ってきます!!


さて、南国から戻ってきたのも束の間





明日から2週間ほど奥の細道東北へ






できるだけ目的地のものを食べ聴きすごしたいので





今回は宮沢賢治の本を何冊か持ってゆく事に




$森圭一郎の【風に吹かれて】-0

音楽はやはり姫神か








この季節の東北はかな~~~り好き





楽しんできま~~~す。



五家宝

地元熊谷の名産五家宝!!!



正直あまり美味しい五家宝を食べた事がなかった。



しかしこのお店のは美味しい






お店の名前は[たねに]

$森圭一郎の【風に吹かれて】-201005301222000.jpg





熊谷市役所の近くにあります。







五家宝は水飴を固くして周りにきな粉をまぶしたお菓子です。




$森圭一郎の【風に吹かれて】-201005301903000.jpg



発祥は色々で熊谷、加須、邑楽などがありますね。




熊谷聖パウロ教会でライブ、打ち上げ


今日は地元の熊谷聖パウロ教会でライブでした。




教会は1919年に創建されたらしく、戦時中の空襲も大きな傷跡なく残された
立派な教会です。



ライブも最高でした。


本当に沢山のお客様に来ていただいてありがたいです。


打ち上げは以前もライブでお世話になった熊谷スリープカフェの美味しいお食事。




その中でも行田名物[ゼリーフライ]これはゼリーのフライではなく
銭の形がなまってゼリーフライになったそうです。

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005291715000.jpg





このホワイトチョココーティングのラスクも絶品!!!
森圭一郎の【風に吹かれて】-201005291735000.jpg




そしてこのイチゴミルクやばいです。


イチゴがお店特性のジャム状になっています。

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005291923000.jpg



いや~~とにかく打ち上げも楽しく終わらせていただきました!!!

聖パウロ教会でライブ

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005291252000.jpg

これから聖パウロ教会でライブです!!



かなりいい感じ!

金入りの酒



今日は実家で作業やらなんやら



明日のリハもしております。






やっぱり関東の緑もいいもんだな~と実感しながら。



夕食も久しぶりに家族と。



何気ない会話が本当に幸せ。





で、今夜は酒の中に金粉が入っていました。




なんか日本酒が久しぶりだったので体に入ってこない!!!!!



すっかり黒糖焼酎の体になってるわ(笑)


森圭一郎の【風に吹かれて】-201005282015000.jpg

再会徳之島

1週間いた徳之島もあっという間でした。

最初に行った日は天気が良かった。


$森圭一郎の【風に吹かれて】-1111


$森圭一郎の【風に吹かれて】-876543

奄美名物鶏飯もうまかったな~~


$森圭一郎の【風に吹かれて】-35

途中で島唄をうたう女の子に出会った。

三線もったおじいいさんに話しかけてみたら女の子が一緒にいて
声を聴かせてもらった。
びっくりするくらい発声法もしっかりしてるし9月には民謡大会で
品川にくるらしいです。名前は[宮村みき]ちゃん今後期待大。

$森圭一郎の【風に吹かれて】-8765432

よし久のもつ鍋は日本一だね.しかもライブに焼酎のお土産いただきました。

$森圭一郎の【風に吹かれて】-3333333

で、やはり山羊汁。

飲んだ後は最高です。ここのおばぁは朝まで店をやり、昼から農業やるそうです。


$森圭一郎の【風に吹かれて】-765432
$森圭一郎の【風に吹かれて】-44323123


お店の名前を忘れたけど島で初めてラーメン食べました。
500円で絶品


$森圭一郎の【風に吹かれて】-2345436

全てのライブが終わった夕方、海の風に吹かれて寝転びました。

感じた事は人ってやっぱり自然の一部なんだなと
木と風と海と鳥と一緒
なんだかすごく嬉しかった。


$森圭一郎の【風に吹かれて】-2345678876



本当に色々な事を感じた1週間だった

とにかく歌って笑って話して飲んで食べた(笑)

色々あるけど島に住む友人達が悲しい思いをすることだけは
絶対に避けたい。

島の人達は本当に人らしい人ばかりなんだ。

今回もとても皆の心に励まされ元気をいただきました。

俺は幸せものだ。
愛する家族と友人と音楽がある。
それだけで十分だ。




$森圭一郎の【風に吹かれて】-987654234567

さよなら徳之島

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005261252000.jpg

1週間いた徳之島も今日でさよなら。


沢山の音楽と仲間と美味しいものに出会えた徳之島でした。


これから東京に向かいます。

徳之島兼久小学校~幸徳保育園

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005251310000.jpg

昨日はまず兼久小学校でライブ。それから幸徳保育園で、園児達の前でライブでした!


だんだん年齢層が下がっていく(笑)


しかし両方のライブ。本当に意味のあるライブだった。




子供だから純粋、つまらないとすぐ動きだす!!


でも興味があるととことんついてくる。




園児達の前では不思議な感覚に陥って、年齢も飛び越え心と心で音楽を通して分かち合えたと思う。



音楽って無限の力があるんだね。

徳之島兼久小学校

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005251153000.jpg

今日は徳之島最終日です。因みにかなり快晴。


兼久小学校でライブ。


小学校は久々なのでかなり緊張!!




今朝ホテルの前に色鮮やかな蝶々をみつけました。