【風に吹かれて】 -105ページ目

徳之島北中学校

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005200939000.jpg

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005200946000.jpg

今日は快晴の中、徳之島の北中学校でライブでした!!


子供達が明るい!とにかく楽しかった!

徳之島へ到着

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005191916000.jpg

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005191756000.jpg

一時はどうなるかと思ったけど無事に徳之島に到着しました!!


とりあえず明日からライブですので今日は控えめに(笑)

徳之島へ出発2

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005191256000.jpg

鹿児島から徳之島の予定便が整備が間に合わない為欠航に!?


無事に次の便に変更。
でも3時間待ち。



お詫びに食事券をいただきました。いいんだか、悪いんだか(笑)

徳之島へ出発

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005191003000.jpg

まずは鹿児島へ

乗り継ぎがあるからね。



鹿児島からはプロペラ機

徳之島


さぁ 明日から徳之島。


ほんと、南の島ツアーだわ



また久しぶりに徳之島の皆に会える。



写真は昨年の一昨年、徳之島での海岸で。
$森圭一郎の【風に吹かれて】-とくのsま

自分への言葉


元気とは



元の気と書く





本来人間は元気があってあたりまえ




因に穢れる(汚れる)とは




気が枯れるという事




枯らさずに水をやり続けましょう




森の中のCafe〜岩牡蠣

今日はニッポン放送の打ち合わせがあり熊谷へ


途中で大好きな森の中を通り木々のささやきで気持ちが鎮まりました。
森圭一郎の【風に吹かれて】-森


妻沼の実家によったら偶然愛する弟にも遭遇。

今は千葉に住んでいて、お土産で天然の岩牡蠣をもってきてくれました。
とにかくデカイ!!

しかもあける場所がわからない
森圭一郎の【風に吹かれて】-かき


悪戦苦闘し、なんとか開けられました!!!

味は言うまでもなく最高です。牡蠣の味そのまま!!!
森圭一郎の【風に吹かれて】-かき1


今日の実家も楽しかったな~~~

沖縄の友人

今日の午後大好きな友人に会いにいきました。


那覇から少し離れた町で、海と大きな山に囲まれた素敵なお宅です。



このお宅は前回もお邪魔しましたけど、家のつくりがとても素晴らしい。
沖縄に住む画家さんや陶芸家、アーティストの皆さんが共同で建てた家みたい。



大きな香木がとても似合う素敵なお家です。



部屋の中にいるととてもクリエイティブな時間が流れていて
ずっ~~とゆっくりしていたいお部屋です。



またこの友人が素晴らしいシェフ!!!


コースのように果物やスープ、カレーをだしてくれました。

$森圭一郎の【風に吹かれて】-76567
味に心がこもっているんだよね、味にその人がでているんだ。
$森圭一郎の【風に吹かれて】-976543


果物は釈迦頭(見た目は釈迦の頭に似ているから)やカニステル、
食用ほうずき、南国の甘さがしました。


$森圭一郎の【風に吹かれて】-99999


最後はアメリカ産のカカオ72%のチョコレート。

ビター好きにはたまりませんね。


本当のチョコレートの味はこういうものだと実感しました。
$森圭一郎の【風に吹かれて】-666666


本当に素敵な友人に囲まれてなんて幸せなんだ。

最強音響知名オーディオ

今回も素晴らしい宮古島~沖縄の旅でした。


本当に色々な出会いに恵まれ、素敵な再会に喜び
沢山の力をいただきました。



で、音楽好きの皆にぜひ聴いてもらいたいアンプスピーカー【知名オーディオ】





今回もお会いできて覚えてくれていました。




ほんの少しだけでも再会を喜べるっていいね。



しかし知名さん仙人みたいな人だよね(笑)

$森圭一郎の【風に吹かれて】-17771717

さよなら 南国の島々

森圭一郎の【風に吹かれて】-201005161619000.jpg

東京へ向かう便にこれから乗りま~す。



今回も数えきれない心をいただいた。感謝。