おはようございます。

momokoです。


6/1から始めた家の断捨離。

昨日はほぼお休みしましたが、8年ぶりくらいに大量のモノを手放していってます。


一昨日のカメラを手放した時の記事です。


昨日はフラワーエッセンスを全て手放しました。




このタイミングで3日間の断食をする予定はなかったんですが、昨夜決めました(笑)


というのも、昨日は夫とランチ&甘味を食べに神田へお出かけしたのですけども、


老舗「竹むら」のあんみつがめちゃくちゃ美味しかった。


夜に夫が「ちょっと食べ過ぎて身体に不調が出始めたから、明日から1日、2日絶食するわ」と言ったのを聞いたから。


「なら、私も断食しようかなー。」と思い立ったというわけ。


3日間の断食は、今年初めてやってから、これまで4回やっています。(3日断食+3日回復食)


私の場合、ネットや本などを参考に自己流で、酵素ドリンクなどは買わずに、


・水

・レモン水

・出汁スープ

・お白湯

・塩


で過ごします。


なので、超安上がり(笑)

経済的っ!


(お願い)自己流なので、このやり方が体質的に合わない方がいると思います。実施される場合には、ご自身の身体と相談しながら、自己責任でお願いします🙇‍♀️


初回の3日目なんかは本当に辛かったんですけど、身体さんの適応力はすごいものがあり、徐々に慣れていきました(とはいえ、辛さゼロとまではいかないんですけど)


この3日間の断食については、また詳しく後日シェアできれば、と思いますが、


まず私の実体験からいえるのは、


痩せません🤣(一時的に体重は減るけど、徐々に戻っていきます)


でも、心の変化や体質改善には良い氣がします。

スッキリするから好き!


という感じ。


昨日通った万世橋あたり。ここの景色好きなんです。



特に、心の点でいうと、

「ありがたいなぁ」

と、理由はないけど幸せを感じる


ことが断食3日目〜回復食あたりに頻繁に起こりました。


特定の断食の時だけでなく、ほぼ毎回この「理由なく幸せ」を感じるのは起こるので、私の場合は断食すると、こういうことを感じやすくなるのかな?


心身のノイズが減るから、感覚が繊細になって魂的な喜び(生きてるだけで実は幸せ)を感じやすくなるのかもしれません。



そして、辛くないわけではないので、

最低限のことしか考えられないようになる


というのもありました。



裏を返せば、


普段は考えなくてもいいことで、思考をたくさん回してる


ともいえます。


断食中は、ちょっとボーッとすることもあるので、判断力が曖昧になったりするんで、断捨離できる?とも少し心配なわけですが、


あー、食べてないから頭まわらん!

もー面倒くさいから、全部捨てちゃうか?


となるかもしれませんw


でも、逆にそれが良いのかも?と思ってちょっと楽しみ。


左脳が元気だと、


「もったいない」

「もう手に入らないかもよ」

「また必要になるかもよ」


とうるさいうるさい😂


おそらく、左脳が、

「もー考えられなーい🫥」

と弱ってる時こそ片付けチャンスなのでは?なんて。


断捨離のブーストになりますように✨



息子の遊ばなくなったオモチャたちも、昨日寄付先へ送ることができました。



断食初日+断捨離6日目、初めての体験。

どんな感じか、またシェアしますね✨


今日もステキな1日を💓


momoko

はじめましての方はこちらもどうぞ虹自己紹介


“自分のすべてと仲良くなる”をコンセプトに

ヒーリングを提供しています💎

ヒーリングセッションのご案内については、note(別サイト)にまとめています。よろしければこちらからどうぞ
💁‍♀️ヒーリングガイド|セッション•想い•ご案内まとめ


リットリンクからInstagramなどご覧いただけます。
氣軽にのぞいてみてください💖


【過去の関連記事】

こちらも良かったらどうぞ💁‍♀️💕