こんにちは。
5月末までなかなか動けずいましたが、6/1から急に動き出し、片付けを始めました。
気持ちは全捨てのつもりでやってますが、やはり一気には難しい。自分の強い執着を再認識。辟易としてます😅💦
今日も夕方まで断捨離。
出たゴミの量はざっくり
初日5袋
2日目 3袋
3日目の今日は2袋半
あとは燃えないゴミ、粗大ゴミなどが結構出てきてます。
息子のプラレールなどのおもちゃの寄付先が決まったので、ダンボールにつめました。
たくさん、遊んだね✨
第2の人生に行ってらっしゃい!
🚃
あとは息子が書いた絵や工作などを一部手放し&整理。
寄付先がない細々としたおもちゃは手放すので、ゴミ袋へ。
このおもちゃ関連でゴミ袋2つがいっぱいになってびっくり。いつのまにこんなにあったのか😅
🧸
今日は息子関連で1日が終わりました
あとは自分のものですね、、、
今迷っているのは2.3年前に受講したとある講座のテキストや道具や資材一式。
2年は使ってない。
ジュエリーデザイン講座のテキストや道具
マクラメアクセサリーの道具や資材
は迷いながらもすべて手放しましたが、
これも迷う…
「迷ったら捨てる」
が断捨離の世界ではセオリーらしいですけど、迷うなぁー🥲💦
どんだけたくさんのモノとエネルギーコードでつながってるねんワタシ😅
自分と向き合って決めようと思います。
【追記】手放せました!翌日ごみ収集の日でしたので、さようならできました👋
断捨離という名の片付け、明日も続きます。
紙類の断捨離が待ってるー😂
momoko
はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介
“自分のすべてと仲良くなる”をコンセプトに
ヒーリングを提供しています💎
ヒーリングセッションのご案内については、note(別サイト)にまとめています。よろしければこちらからどうぞ
💁♀️ヒーリングガイド|セッション•想い•ご案内まとめ
リットリンクからInstagramなどご覧いただけます。
氣軽にのぞいてみてください💖
【過去の関連記事】
こちらも良かったらどうぞ💁♀️💕