久しぶりの帰省!
週末に父の運転で南紀白浜アドベンチャーワールドに連れて行ってもらいました〜
南紀白浜アドベンチャーワールドは水族館、動物園、遊園地が一体になったテーマパーク。
家族で行くとか何年ぶり?30年ぶり?
くらい久しぶり。
今日は写真日記です。
めちゃくちゃ良いお天気!
駐車場から見える海
はぁ〜。やっぱり海はいい。白浜までくると海が青い。空が広い!
いいなぁ。こういうとこ住みたい、、、。
人は普通にたくさんいました。
というか結構混んでた。
みんなマスクしてること以外は普通に週末のテーマパーク。
息子はマスクをつけられないことを伝えて、貰ったこのシールを貼ってました。パーク内でつけてない子はかなり少数派。このシールないと何か言われるのかな?
開演10分前のドルフィンショーの会場。
これからどんどん人が増えていました。
イルカたちに癒される。はじめてのイルカショーに息子も喜しそう。(アドベンチャーワールドのテーマソング“Always together ”が流れて笑ってしまったよ。この曲健在なんやね〜)
私が小さい時はイルカじゃなくてシャチだったな。
シャチのショーはなかなかの迫力だったの覚えてる。
イルカショーはかわいくて面白かったけど、シャチのショーの方がダイナミックで好きだなぁ。
そう、そしてアドベンチャーワールドには彼らがいます!
そう、無敵のパンダ(笑)
お昼寝中かな?
次はサファリパーク内を周遊するバスに乗り込む。
30分くらいかけて草食動物ゾーン、肉食動物ゾーンを走ります。
ヒグマを見てる息子。
バスの揺れが心地よくて、眠くて写真撮れなかったんですけどね(笑)タイガー、ホワイトタイガーがカッコよかった〜
サイのお尻、三連続。かわいい。
ここは動物たちがメインなんですけど息子が一番反応していたのは、遊園地ゾーンでした(笑)
じぃじとゴーカートやメリーゴーランド乗ったり、夫と乗り物乗って楽しんでました。
私は酔いやすいのであんまり乗れないという涙
意外と美味しかった、ワカメあおさそば。ここでもパンダ(笑)
白浜駅に行くバスだってパンダ(笑)
息子が父に買ってもらったのはイルカ。パンダど迷って決めてました。そう、イルカなのね笑
今度は泊まりで行きたい〜。
アドベンチャーワールドで一日遊んで、夜は温泉。
最高やん(笑)!
帰りの車の中で、父が元気にこうやって車で連れてきてくれるのもあとどのくらいだろう、と少ししみじみ。
そう、いつまでもこれは続かないのだよね。自分が娘だから、つい気分は子供になってしまうんだけど、もう私もアラフォーなわけでして苦笑
不器用な父なので、家族で明るく和気あいあいな雰囲気ではないんだけど、私や息子、夫に楽しんでもらおうと気遣ってくれるのが伝わってきました。
ごめんね、娘も不器用で、、苦笑
貴重な時間でした。
さて、そろそろ東京に戻りまする〜
日記にお付き合いありがとうございました(^-^)/
らくしゅみ
はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介
【過去の関連記事】