息子のために砂糖を使わないお菓子を研究中!
試行錯誤で作っています。
昨日のパンケーキを息子が気に入ってくれて、
「ほっとけーき!」と熱いリクエストをもらったので(笑)今日はアレンジを変えて作ってみました🥞
【卵不使用&グルテンフリー】砂糖の替わりに◯◯を使ったパンケーキ
今回作ったのは、
- 油不使用
- 卵不使用
- グルテンフリー
- 砂糖不使用
のパンケーキ!
甘さにパンチはないですが、自然な甘みで美味しいです👍😊
良かったら参考になさってください✨
甘酒とバナナ🍌を使った砂糖不使用のホットケーキ🥞の材料
作りながら配合を決めていく超テキトーでありますが(苦笑)今回はこの分量でやってみました。
↓材料↓
- 米粉 100g
- ベーキングパウダー 5g
- 豆乳 100g
- バナナ🍌 1本(正味100gでした)
- 甘酒 75g(濃縮タイプ)
- アーモンドプードル 20g
今回なたね油は使わない代わりに、ナッツの油分がいいかな?と思いつきアーモンドパウダーを入れてみました。
ナッツアレルギーのお子さんでしたら、なたね油やバターなどで代用してみてもいいかもしれません。
作り方
混ぜるだけですが、一応手順をば。
デジタルスケールの上にボールを載せて、計りながらやっていきます。
①米粉とベーキングパウダーを混ぜる
②甘酒とつぶしたバナナを入れる
③豆乳を入れる
④ここでしっとりさせるためにアーモンドプードルを思いついたので、入れました。
(①の時点で入れていてもいいと思います。)
冷凍していたので固まってる汗
⑤フライパンに生地を投入
大きさは薄め、小さめの方が火の通りが良くてベチャっとならない気がします。
⑥裏返してきつね色になるまで焼けたら出来上がり!
油多すぎた汗
息子の反応
息子の反応は上々でした!😊👍
バナナは好きじゃない息子ですが、まさか入ってるとは思わなかったようで食べていましたね。
本当はバナナ🍌入ってることを事前に伝えた方がいいのでしょうが、非常に偏食の息子なので、今回はナイショにしておきました。
夫もバナナが入ると甘いね~と気に入ってくれて良かった!
バナナが嫌いな方には厳しいですが、バナナがかなり良い甘みのお仕事しています🍌👍
私、バナナ苦手なんですけど、これは大丈夫でした😁モチモチして優しい甘みで美味しいです。
今回はプレーンで頂きましたが、蜂蜜とバターをかければめちゃくちゃ甘いと思います。
おまけ
この生地を使ってカップケーキ風にやいてみました🧁
浅めに生地を流して、180度で20分くらい。でもこれだと中が生焼けだったので、温度を下げて(140度くらい)で焼くと大丈夫でした。
なので、180度で10分→160度で15分とかが次はいいかな?
ここまでお付き合いいただきありがとうございます😊
お砂糖を使わないおやつをこれからも研究したいと思います👍✨
らくしゅみ🌺
※この記事は別ブログから移行したものです。投稿日は当時の投稿日を設定しています