昨日はオンラインシェア会の1回目でした。

今回は第1チャクラの腸内細菌レメディです。



参加された方は5名。



約3時間、療法家の方(※以下Pさん)のナビゲートのもと、とても濃い時間を過ごすことができました。



他の方のお悩みなどを聞かせてもらうことで、


「自分だけ悩んで、他の人はみんなうまくいってる」


は錯覚だな、ということも理解できました。



今回はシェア会の感想などシェアさせてください🙏



何のシェア会だったかといいますと、こちらです



自己紹介が苦手



シェア会は、



  • 参加者の肉体やこころに起こった変化のシェア
  • チャクラの説明
  • 今月とったレメディの説明
  • 浮上してきたブロック(※)の説明


※ここでのブロックとは、人間のエネルギー体(ここでは感情体)に溜まっているもののことを指します。


という順に進んでいきました。


zoomで皆さんのお顔を見た時の最初の印象は、


めっちゃ(内面が)パワフルそうだ〜
大丈夫かな、、でしたアセアセ

外は柔らかい感じだけど、中身めっちゃ強い!
みたいな感じの方たちだったのです。
(あくまで私の印象)


その後は、
私の超苦手な“簡単な自己紹介”タイム。

のどがキューッと閉まっていくのがわかります笑い泣き
のどのチャクラが昔から滞りやすいのは自覚しているのです。


まぁ時間が経つうちに慣れてきて、話せるようにはなっていったんですが、結構支離滅裂だったなぁ笑い泣き


他の人も悩んでる


シェアされる出来事や、
気持ちに色々共感していくうちに感じたのは、


みーんな 色んな気持ちを抱えてるんだな

悩んでるだなぁ


ってこと。

きっと、外でお会いしたら、
そんなふうに見えない方ばかり。


でも、それぞれに想いや悩みを抱えて、
日々を生きていらっしゃる。


私の思考の癖として、

私ばっかりなんでえーん
被害者意識

とか

どうせ私なんてショック
自己卑下

という感情が浮き上がりやすいのですが、


今回、
他の方たちの気持ちや悩みを
少し感じることができて、


自分1人が悩んでいて、
他の人はうまくいっている

というのは錯覚なんだ、
ということを認識することができました。



これから7ヵ月、
日本のどこかで、同じタイミングでレメディをとって自分に向き合っている仲間がいるんだ、というのを感じると嬉しいし、勇気がもらえます。


0歳から7歳までの子供に親ができること


今回のシェア会で療法家のPさんのお話を聞いて、「気をつけないと!」と気づけたことがありました。


それは4歳の息子への接し方。


第1チャクラは0歳から7歳までの間に発達します。


その時の子どもに対して親ができることは、



見えない世界じゃなくて、

見えるこの世界のことに目を向けさせてあげること


です。


Pさんの言葉をお借りすると、


子供はすでに上(第7チャクラ)と
もう充分繋がっていて

肉体を持ってこの地球に生まれて
最初のチャレンジは

この新しい世界で生きること🌏
(第1チャクラ)




なので、

親がこの時期の子供に
スピリチュアルなことばかりを話すのは、
チャレンジのサポートにはなりません。

と、いうこと。


地球に足をつけてつながって、
「ここで生きていく」
という根っこの安心感を育む時期クローバー


Pさんが、

「たまにいますよね、子供にスピリチュアルのことを話す親御さん」

と言ってましたが、気をつけないと笑い泣き

私が未だに地球を生き抜くのに必死なので(苦笑)


以前Pさんから
「らくしゅみさんの家族の課題は“この世界を生き抜くこと”ですね」と言われるくらい、3人揃ってグラウンディングが苦手なのですよえーんえーんえーん


生きる気力がアップした


ここ1ヶ月をふりかえると、「生きる気力がアップ」していたな、って思います。


もうダメだ〜笑い泣き

とか、

生きるの辛いえーん

とかの下半身の力が抜ける感覚があまり起こりませんでした。

地に足がつけるようになったからかな?


まとめ&次のチャクラ


今回のシェア会では、「自分だけ悩んでる」という錯覚を実感できたし、本当に良かったにやり

最初からこんなに変化があって、次以降どうなっちゃうの?という余計な不安もなきにしもあらずですが(苦笑)

滞っていないチャクラのレメディはあまり反応が強く出ないと思うので、その変化を楽しみたいと思いますにやりラブラブ


ちなみにPさんいわく、

「ヨガは自分の肉体、こころ、魂をつなぐのにとても良いですよ。運動していない人に何か薦めるならヨガ」

とも言っていたので、続けていくモチベーションが自分の中で密かに上がりましたにやり

そもそもヨガの語源って、“つながる”という意味ですしね✨


さて、次は第2チャクラ!

来週、帰省から帰宅後にレメディをとる予定。

家族に会いに行くのは、

自分のルーツ(根っこ=第1チャクラ)に関連している

と思うので、今回の帰省は第1チャクラの総仕上げと勝手に思っています。


ざっくりいうと

第2チャクラは「性」がテーマです。

  • 本能的なよろこび
  • 他者との関係
などとの関わりがあります。

生きる喜びを自分に赦すことがテーマ
かなぁと感じます。


かなりエネルギーが動きそうで怖くもありますが、楽しみ!




ここまでお付き合いいただきありがとうございました🙏✨✨


素敵な週末をお過ごしくださいバレエ


らくしゅみ