福利厚生の
鰻弁当
楽しみにしていた日が来ました!
以前この件について書いたやつ
結局このいい人イメージの人
出張で当日に食べられず
その後もタイミングが合いそうもないので
別で自宅に届けてもらうそう
なんという特別待遇

しかもお弁当+うなぎおにぎり2個の
さらに特別待遇
ちなみに
うなぎおにぎりは1つ約400円
しかもしかもよ!
その届けてもらう日
本人は在宅していないらしいの
可愛い可愛い嫁ちゃんが
美味しく食べるのだろうけど
量多くない?w
んで、チラッと聞いたのだが
本人もふっくらしているのだが
嫁ちゃんも似たような体型とのこと
プラスの
おにぎり2つは
食べなくていいだろw
ちなみにお弁当本体のほうですら
わたしが食べた感想
ひとつでお腹いっぱい
むしろご飯多すぎる
特上だけに
うなぎも大きめ丸々一切れなので
全体的にボリューム多めなのよ
途中で諦めようかと思ったくらいに
食べるの本人ではないのに加えて
充分な量のお弁当におにぎり足す必要
しかも2個
あったか?
なんかさ
政治家の金問題と
似たような構造だな…と思ってた
政治家そんなに贅沢する必要ないだろ
そのお金もっと枯渇してるとこに使えよ
みたいなやつ
ここでは
文句言ってるけど
わたしは普通にうなぎ食べられたので
それはそれで満足です
有り難いです
来年も在籍してたら
食べられるのかなー


