こんにちは。
転職をして、3か月が経ちました。
慣れてくると、
『知りません~』
『教えてください~』
とも言えず。。。
だいたい、そんなお年頃でもなく、
テンパって、お疲れモードの
真っ只中です。
さて、
今の職場には
立派なコーヒーメーカーや、
美味しいそうなお菓子がたくさん。
「おいしそうだったから」っと
みんな、差し入れが多い![]()
![]()
![]()
だれでも、自由に
食べていいそうです。
私も九州への帰省の際には
たくさんのお菓子を買ってきました。
それにしても、みなさん、食べない。
お菓子は溜まる一方。
昔のオールアメリカンの職場では
お菓子がスタッフルームにあると、
秒でなくなっていたのに、
ここでは長期間、誰も手を付けない。
置きっぱなし状態。
最近は特にお疲れモードで
甘い物が食べたいワタクシ。
転職してすぐのころ、
連続二日、クッキーに
手を出してしまった。
それからというもの、
「食べろ、食べろ、もっと食べろ」っと
お菓子をワタクシの
デスクまで持ってきてくれる。
困りました。
この仕事に就いて、
たったの3か月。
3ヶ月で5キロも太ってしまいました![]()
夏までにどうにかしないと。
毎朝、デスクの上に美味しいスイーツや
スナック菓子がおかれています。
この環境でダイエットをするって、
ホントむずかしいです。
近所でパーソナルトレーナーをみつけました。
週一で(月4回で)45000円![]()
無理、無理![]()
今晩もユーチューブで
こっそり運動します。

