おはようございます。

いつもお立ち寄りくださり、

ありがとうございますお願い

 

週末はいかがでしたかはてなマーク

 

 

 

 

上矢印この質問、

 

職場でいつも聞かれます。

 

 

 

 

月曜日の朝は

下矢印この二問がお決まりセット。

 

"How are you today?”

”How was the weekend?”


 

 

質問に軽く答えた後、

ワタクシも全く同じ質問をしますニヤニヤ

 

 

 

同僚のアメリカ人は

”It was good.”と言った後、

週末に何したか、

詳~~しく、

話したがります。

 

 

長~~いお話になることが

多々あります滝汗

 

 アメリカンな文化下矢印


 

ワタクシはこの週末

メルカリまくってましたが、

 

そもそもメルカリをアメリカ人に

説明するのが

非常に面倒くさいので、

 

I spring decluttered this weekend.

「春の断捨離をしたの~」

ってことで流しておこうと思います。

日本の年末大掃除的なことを、多くのアメリカ人は春にするようです。



メルカリする理由は下矢印


 

今週は真面目に断捨離という名の

メルカリにコミットしました。

 

 

メルカリ売上金の残高額発表拍手拍手

 

3月6日 +11,185 

4月6日 +50,387

 

すごくないですか?

よく頑張っていますね(ほめてー)

 

3月は

5万円分もメルカリってますグッ

 

500円以下の商品も

多く出品しています。

 

 

 

壊れた家電製品や、装飾品も

ジャンクで出品しみたら

売れる、売れる札束

 

SDGsの観点からも

メルカリって本当に

 

素晴らしいアイディアですピンクハート

 

 

『自分のゴミは他人の宝』

 

引っ越しまで2週間切りましたが、

最後までメルカリってみようと思います筋肉

 

ひぃばあちゃんの格言下矢印


 

 

自称「ダイエットのプロ」こと、ワタクシの旦那は

この時計を使って、上手く痩せました。

最近ではメールも(腕時計)携帯で受け取っています。

 

ワタクシも欲しいな。

いろんな技能がついていて、

ワタクシの健康管理もこの腕時計に委ねたい。