おはようございます。

数あるブログの中から、ここへ遊びに来てくださってありがとうございます。

 

 

 

昨日はワタクシ、休日出勤でした泣き笑い

 

 

 

娘と旦那を起こさないように、

出来るだけ音を立てないように静かに出勤ダッシュ

ギリギリに家を出たので、駅まではガンガン・ドンドン大音でダッシュダッシュ

 

 

 

電車に乗ったら、

 

チントンびっくりマーク

旦那からのラインが。

 

 

「今日はスシローで6時ぐらいに集合しようか?」

 

 

 

 

真顔真顔真顔

 

 

 

 

 

 

昨日投稿した300円引き期限限定KFCネタ、
 

 

終了悲しい

  

 

 

 

 

自分ひとりで盛り上がりって、一人で終わっちゃいました。

 

 

 

 

 

来週の金曜日、また狙いますニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

祝日のスシローは大混雑。

それにしても、スシローのお客様はニコニコ笑顔で楽しそう。みなさん、幸せそうニコニコ

 

 

 

 

外国人の旦那には、未だに回転寿司は「エンターテインメント」ラブラブでもあります。

 

 

旦那も娘も回転寿司の大ファンラブラブ

 

寿司がコンベアベルトに乗って目の前を通っていく寿司って誰のアイディアだろうはてなマーク

 

ワタクシがサンフランシスコの日本食レストランに入った際には流れる水の上を寿司が流されてましたびっくりマーク

灯篭状態びっくり

 

この画像は「そうめん流し」でしたね。

そうめんの代わりにお皿に乗った寿司が流れてきます。画像が無くて、すみません。

 

 

これはもう、寿司を食べるというより、テーマパークの感覚おねがい楽しい、楽しい拍手

 

 

 

ダイエット中の旦那はミニシャリを食べまくり。

この食べ方をスシロー以外でやられるのは

金銭的に絶対無理。

つか、刺身でいいやん!

 

 

 

 

家族三人で合計、2360円でした。

娘ちゃんのデーザー付きでこの価格びっくりマーク

 

 

お寿司でおなか一杯になれるなんて、なんて幸せなんだろうラブ

 

 

アメリカにくら寿司があるんですが、昨晩の我が家のの量を食べると軽く80ドル越になっちゃいますね。

 

10000円かなポーン

娘とウエブサイト見て、計算してみました。

1ドル150円で換算しおります。

 

その上、チップも払うので

 

12000~13000円ポーン

 

 

ワタクシファミリーには無理、無理ゲロー

 

 

昔は100円だった黄色いお皿も、今は130円。

 

インフレ対応にも投資は必須ですね。

 

日本でもスシローで一万円払う日が来るのかな滝汗