本日、二つ目の投稿です。
中学受験のお母様方、カフェで待ってる間の暇、落ち着かないですよね。
我が家の中学受験体験記です。
少しでも気を反らすお時間に貢献できたら、
と願っています。
8月1日、初めての家庭教師の先生登場![]()
聞いていたより、優しそう![]()
と思いきや
スパルタ!![]()
ザ昭和の先生
家庭教師歴20年のベテランおじぃちゃん先生![]()
「今度間違えたらゲンコツだよ」と2、3回聞こえてくる![]()
もちろん口だけでしたよ。
『夏休みは毎日ここに来ます』と
提案がありました![]()
ヒェー、お月謝、どんくらいになるだろう![]()
ドケチママ
ひやひや。
早速明日からという提案でしたが、
8月20日まで主人の家族と
ハワイ旅行の予定
であることを告げると・・・
初対面だろうと、なんだろうとお構い無し。
先生、大爆発![]()
![]()
![]()
「お母さんは何を考えているんですか?![]()
子どもさんが可哀そうすぎます![]()
中学受験は親の受験でもあるんです![]()
お母さんの意識がまったくなっていない![]()
」と。
そして、
「ハワイ行は今日キャンセルしてください」ときっぱり言われました![]()
「義母の計画で、ホテルも、オプションのダイビングも全て予約されてるし、中学受験の意味が分からない義母に説明したところで、絶対に納得しないだろうな。。。」
と眠れない日が何日か続きました![]()
不眠のせい![]()
お年頃のせい![]()
母、コロナ陽性発覚![]()
旦那も娘も濃厚接触者として、
ハワイ行きキャンセル![]()
実はお受験のためには
キャンセル出来てなかった。
三人分の航空券は全額返金![]()
娘は自宅隔離でお勉強できると
喜んでいる![]()
昭和先生も大喜び![]()
三日後、娘もコロナ陽性![]()
「熱があっても調子がいい時は問題集をたまに見なさい
」との課題。
熱があって、調子がいい時ってあるのだろうか。
娘は問題は解いてないですが、
読解の文章の部分を読んで
感動泣き![]()
続きが読みたいと、ネットで原書を買わされた![]()
この先生のお蔭で
ワタクシは
中学受験の親としての心得を学び、
娘は、
模試の点数が一桁から二桁に伸びていきました![]()
その後、8月の請求書を見て![]()
「詐欺じゃねぇ?」と不安になったりもしました。
ドケチ娘は、「先生があまり来なくていいように」と
益々勉強するようになってくれました![]()
この先生との出会いは我が家と宝
となりました。
今、中学校でなんとなく他の生徒さんについていけるのは、この昭和先生のお蔭です。
しかし、
小6の夏の思い出も
クリスマスも年末年始も
楽しいお休みの思い出はなかったですね。
③つづく~
家庭教師の先生からワタクシに出た宿題![]()
この本で中学受験生の親になれました。
読解の問題もありますが、話がおもしろいらしく、
娘ちゃんは原書を買っては続きを読んでおりました![]()


