なんとなく、解説。 | さなだんち。~半農半俳優・眞田規史(さなだのりふみ)であるために~

さなだんち。~半農半俳優・眞田規史(さなだのりふみ)であるために~

半農半俳優・眞田規史(さなだのりふみ)のブログです。

本日のバク袖7日目(9月29日)、

19時~回のみです!

どうかお間違えのないようお気をつけください注意

本日はあいにくのお天気。

開演1時間前からロビー会場しておりますので、

どうかお早めにご来場頂き、一息ついていただけたらと思います。



今日はなんとなく、

バク袖をちょこっとだけ解説。

あ、ネタバレは一切ございません。

アメブロで貼り付け機能ができるようになりましたと、

いま開いたらあったので試してみる。


バク袖の劇中で本番が行われている舞台、

「THRee'S」

2年前にENGさんで実際に上演された作品です!

ダイジェスト動画がありましたのでさっそく貼り付け機能を活用してみますひらめき電球



めっちゃカッコいいですおねがい

劇場ロビーでもDVDとBlu-rayを販売しているので、

ご興味ある方はお手にとってみてください爆笑


こちらは王允がオープニングを語るシーンが観られます。




なるほどー。

このシーン辺りでは舞台袖ではあんなことが、、、、(笑)

私自身、元祖THRee'Sには出演していなかったので、

今回のバク袖をより理解するために何回も
観ました。

うん、THRee'Sだけでも十分面白いのですが、

バク袖の事を考えながら観ると更に楽しめます!

これは身をもって体感しましたニヤリ

なお、劇場では今回の「バックトゥ・ザ・舞台袖」のDVD、Blu-rayのご予約も承っておりますので、

いずれ両方を見比べながら楽しむなんてこともありだと思います!



うん。

バク袖の解説に一切なりませんでしたね(笑)

今日、明日のチケットがまだ余裕がございます。

少しでも気になりましたら、

劇場まで足をお運び頂けると幸いですm(__)m

当日駆け込みの場合は受付にて眞田扱いとお申し付け頂けると嬉しいです音符

明日以降のご予約はコチラ↓
https://ticket.corich.jp/apply/76442/026/






twitter@shanyary





へばパー