父を病院へ | ヨガの教室【シャンティ 】chiekoyoga

ヨガの教室【シャンティ 】chiekoyoga

名古屋市と豊田市とオンラインでヨガ、ピラティス、パーソナルインストラクターとしてスポーツクラブ、サークルにて活動しています。出張レッスンも承ります。お気軽にお声かけ下さいね。
shanti_chiekoyoga@yahoo.co.jp
(ドメイン指定受信の解除をお願いいたします。)

いつもブログをご覧くださいましてありがとうございますニコニコ

交通事故に遭って以来、父の調子がとても悪く、様子もおかしいのですショボーン

手足が震えてるし、忘れ物が頻繁にあり、時間の管理がおかしいショボーン

超高齢者だからと言われてしまうのか、交通事故の後遺症なのか…

心配なので「大きな総合病院の老年内科について行ってあげるから…」と説得して、今日はその日です。

先に来院して順番取っておいてもらって、私は仕事終えてダッシュで向かいました車

父一人では心配でしたので母に付き添ってもらいましたが、父の忘れ物が多くて母が愚痴る💦愚痴るショボーン
大変だね…。

担当となる医師が根気よく父の話しを聞いてくれている…すると母が居ても立っても居られず口を挟む💦挟む💦
大変なんだね…。

ずっと気になっていた…父がリュックにパンパンの荷物を持って来ていた。
医師に話しをしながら次々といろんな書類が出てくる。
ぱっと見…役に立ちそうもないものだと私でもわかったが、父にはいろんな事を伝えたいと言う気持ちが働いていてのことなんだろうなと理解する。 

「CTを撮りましょう。」と言われて受付して8405番の札をもらう。
待合で待っていると「8470番の方」との呼び出しがあり、父が「呼ばれた。」と立ち上がる…。
「違うよ。」と声をかけ座ってもらう。

私のこと、わからなくなってしまわないかしら。
父が遠いところへ行ってしまいそうな気持ちがした。