バリリトリート6日目 | ヨガの教室【シャンティ 】chiekoyoga

ヨガの教室【シャンティ 】chiekoyoga

名古屋市と豊田市とオンラインでヨガ、ピラティス、パーソナルインストラクターとしてスポーツクラブ、サークルにて活動しています。出張レッスンも承ります。お気軽にお声かけ下さいね。
shanti_chiekoyoga@yahoo.co.jp
(ドメイン指定受信の解除をお願いいたします。)

昨日の夜はよく雨が降りました雨

朝起きてびっくりびっくり
トイレが水浸しチュー
雨漏りしてる…

朝もシトシト雨雨
トイレに座ってると頭にぴちょん汗と雨が…ニコ

シャワーの床にかたつむりがひょっこりかたつむり
もう何が出てきても驚かないニコ

今日は一日中、いろいろなメニューがある。
いつも通りの朝のプラクティスからベジタリアンな朝食ナイフとフォーク

その後は以前からやってみたかった「シロダーラ」の施術を受けましたニコニコ
脚のマッサージ後に気持ち良く温かなオイルを額にタラーッ汗
気持ち良い…照れ
途中、頭が傾くのか向きを変えられる…ということは、ちゃんとオイルがタラーッと当たるポイントが決まっているのねニコ
30分程タラーッ。

終わる頃には脳がスッキリラブ 
アーユルヴェーダの智慧のファンになりましたラブラブ

その後は良い気分でアーユルヴェーダの講義。

アーユルヴェーダとはインドの伝承医学です。
先人達の智慧。
私達の中の質、クオリティを整えます。

それにはマインドの状態が乱れていないことが大事です。

ヨガは思考に働きかけます。
アーユルヴェーダは体に働きかけます。

ヨガとアーユルヴェーダは兄弟みたいなもの。

アーユルヴェーダの勉強もますます深めていきたいです。

ただ…どれだけ良い物を食べてもマインド(思考)が悪ければ効果がありません。
マインドが免疫系に直接関わってきますので。

夕方のプラクティスを終えてディナーナイフとフォーク

毎日一緒にいるのに話すことに尽きない仲間達キラキラキラキラキラキラ