梅雨時期の体調不良 | 相模大野・古淵のヨガ・Blue Lagoon

相模大野・古淵のヨガ・Blue Lagoon

相模大野のプライベートヨガスタジオ BlueLagoonです。レッスン情報やヨガのこと、たまーに子育てのことなど配信しています


Tel 042-861-9982
E-mail blue_lagoon_yoga@outlook.jp

こんにちは!



梅雨に入って体調不良を感じている方が多いようですね。



生徒さんたちも、体の調子をお伺いすると、むくみがひどい、とおっしゃってる方が多いです。



天気が悪いと、低気圧が発達することで、体内のヒスタミンが増え、

アレルギー性の鼻炎や喘息などひどくなるそうです。



低気圧が続くと、筋肉が収縮・拡張を繰り返し、浸出液が組織から出ることにより

むくみを感じます。



自律神経もかなり影響を受けるようで、落ち込みやすく、気分も鬱っぽくなります。



晴れた日は高気圧で、空気中の酸素も多いそうです。

交感神経も活発化し、外に出て、活発に行動したくなります。



春や夏になるとヨガに来る生徒さんも増え、梅雨の時期はとても減ります涙



ヨガは自律神経を整え、精神的に安定させることも目的としています。

体のむくみも解消されるので、むしろお天気悪いとき程必要なんじゃないかな、

と思います。



お天気と体調は繋がっているんですね。



長男も、小学生になるまでは梅雨になると喘息がひどくなり、

夜発作を起こしていました。

今は体も強くなり、鼻炎がひどくなる程度で収まっていますが、

家族の具合が悪くなるこの時期は本当に嫌ですね。









いつもありがとうございます!