大戸屋デート | ネイティブ東北弁、shaneneのライフだば。

ネイティブ東北弁、shaneneのライフだば。

ブログの説明を入力します。
東北弁のバイリンガル、北カリフォルニア生活日記。




高校の時からの

親友M子


( 当時机並べていつも

ケッケラ笑ってたよな。

お互いの家に

入り浸りの仲良しマンボ

お互いの青春

知り尽くしてまする 

こんなに気があうのは

同じ香りがしてたはずゲラゲラ)


5年ぶりに

今回は2回ほど

逢いますた音譜


選んだ場所は

2回とも

中間地点の


" 大戸屋 "



本当は

高校時代によく行った


( 校則が厳しく茶店とかには

行っちゃいけなかったけんど

行ってますたてへぺろ )


ぽん






マスターは

前回の里帰り前に

亡くなりショボーン


いつも笑顔で

帰る時には


" どうもね。

頑張って "


って言ってくれた

ママは我が母と

同年代。。

2度程

" 脳梗塞 "

になり

お店を閉めたそうショボーン


最後に行った時は

渡米後初里帰り時に

息子達が

小さかった頃の事まで

しっかり覚えてくれていて

嬉しかったな





今回はM子が


" オニオングラタン

土鍋ハンバーグ 定食 "



ワタスはぶれずに

焼き魚


" 生さんま

炭火焼き定食 "



ちなみに前回

ワタスは


" さばの炭火焼き定食 "




M子は


" 鶏と野菜の

黒酢あん定食 "


2回とも

コーヒー飲み放題で

ゆっくり

家族の事

老後の事

高校の時の事

独身時代の思い出など

懐かしい話を音譜


待ち合わせた時は

青空ですた


お互いお家まで

歩ける距離なので

歩き始めたっけ目

急に曇って来て

雨がポツリポツリ

そすて

途中大降りに叫び



( 写真は妹宅から )



雨宿りした

ドラッグストアから

妹に連絡して

迎えに来てもらう事に。。


したっけ

ドラッグストア名

間違えてしも〜たガーン


やっぱ日本でも

サザエさん健在だす笑い泣き





お風呂でスマホやテレビ見る?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



前にも言ったけんど
お風呂に
住みたいくらい
大好きなので

アメリカでの
お家風呂では
飲み物用意すて
iPadやiPhoneで
観たり
スピーカー引っ張り込み
ジャズ聴きながら
本読んだり
ゆっくり
入りまするぶちゅー