盛りだくさんな日 | ネイティブ東北弁、shaneneのライフだば。

ネイティブ東北弁、shaneneのライフだば。

ブログの説明を入力します。
東北弁のバイリンガル、北カリフォルニア生活日記。

  

ゼンは
いつもカリカリ
ドッグフードを一個だけ
この場所に持ってきて





おはじきのように
遊んだりした後
食べ始めまする

タイミングが
遊んだ後しか撮れなかったアセアセ




霧の中





検診に行ってきますた






サクラメント空港のあたりの
霧がひどかったかな。。



( I - 5 )


去年フリーウェイを飛び越して
真っ黒に焼けて
沢山の家を焼き尽くした火事跡







自然の力凄いです照れ
うっすらグリーンになって
元に戻ろうとしてました




3ヶ月ぶりの病院






オンコロストリートは
相変わらず静か。。
そして
リノベーションは
まだ終わってませんでした











12月の予約が
とれなかったので
年明けになった
定期検診だすアセアセ

( このスケジュールは
毎回病院からの電話で
避けられないけど
ありがたい。。 )

普通の検診よりは。。
ひとつ踏み込んだ検査だす

意気地なしだすが
前夜は3時間しか
眠れませんですたもやもや








3週間後位に
病院から電話にて
報告がありまする

今回細胞に異常がなければ
細胞が自然治癒したという事で
毎年の検診が
免除になるかも。。


寝不足もあったけんど
帰宅してから
とんでもない指導者による
( 彼等の罪は重い )
全世界にむけた
テロリストニュースを
観ながら
益々体力消耗ガーン
つうか
" 呆れた恥さらし" 
の一言につきる

( ダーリンより政治と宗教に
関するブログはアップするなと
言われているのでこれで終わり。。 )

早めに就寝

皆さんのブログに
伺えませんでした

お願い


今日ゆっくり
伺いたいと思いまする



今日1月7日は
亡くなった父の誕生日

生きていたら
88歳になっていたはず

時間をみて
母に電話してみよう〜ルンルン